親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

初心者・入門者 必読♪

つみたてNISAの銘柄で悩んだら、eMAXIS Slim全世界株(オールカントリー)は最適解の1つです

こんばんわ☆ 投資を始める際は『最大損失』をイメージしてからでないと長続きしませんが、 いつまでも勉強ばっかりしていても、実際に投資を始めてみないと気付かないことも あります。とりあえず『やってみる』ってやつです☆ そして政府は、我々の資産形成…

資産形成と資産運用の違い ~資産形成とは何なのか?~

こんばんわ。花粉症で爆死中のきしやんです☆ つみたてNISAやiDeCo(特に企業DC)、お釣り投資等の普及によって資産運用が 身近になりつつある昨今、Twitterや他の人のブログでたまに見かけるのが ①資産運用した方がいいよ! ってフレーズと ②資産運用した方…

読後感想:初めての資産運用 人生100年時代の投信活用術 著者:勝盛政治

こんばんわ、きしやんです☆ 先日コツコツ東京に参加した際に、三菱UFJアセットブレインズのシニアファンド アナリストの勝盛政治さんとお会いしました。 今回紹介する書籍は、勝盛さんが執筆された「初めての人でも資産形成に一歩を 踏み出せるために」をテ…

隣の家の人も、積み立て投資を始めてるかもよ?

※金融庁作成 こんばんわ、きしやんです。 国は2018年から一般家庭の資産形成の後押しとして、年間投資枠40万円・非課税期間 20年の「つみたてNISA」という制度がスタートしました。 つみたてNISAの制度がスタートして1年経ち、金融庁のHPにてつみたてNISAの …

The Motley Fool Japanに、私が寄稿した記事が掲載されました ~これからは積立投資の時代~

こんばんわ、きしやんです☆ 「モトリーフール」とは、アメリカのがートナー兄弟が1993年に設立した、資産運用に 関する情報・アドバイザーで世界展開している金融メディアです。掲載情報の中でも 「経済的自由を手に入れるための13のステップ」は資産運用…

想定したリスク許容度の0.8倍が、真のリスク許容度

こんばんわ、きしやんです★ 先日、人生初のコツコツ東京に参加した際、 投資を始めて間もない人共通の悩みが 「自分の投資手法は正しいのか?」でした。 www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com それも確かに大事なのですが、それよりもっと重要なのが ・収…

#102 コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ『東京』に参加してきました

こんばんわ、きしやんです☆ 私は熊本にて個人投資家の交流会である、コツコツ投資家が集まる夕べ in 熊本を 開催しています。 個人投資家の交流会であるコツコツは『東京』が元祖でして、今では北は北海道。 南は熊本と、コツコツは全国7都市で開催されてい…

インデックス投資に関する、よくある勘違い

つみたてNISAやiDeCoの制度紹介やセミナーでは、インデックスファンドを用いて ・長期 ・分散(世界中) ・積立て この3本柱で資産形成をしましょう!と言われているので、長期・分散・積立てが インデックス投資と思われている人が多いように感じますが、そ…

ベンチマークの「配当込み」と「配当抜き」の違いを、どこよりも分かり易く解説します

こんばんわ、きしやんです☆ 本日のNIKKEI STYLEマネー研究所にて、インデックスファンドは株価に追従する だけではなく、配当込みによって実は高いパフォーマンスを示していると紹介されて いました。 style.nikkei.com そもそも株式投資のリターンの源泉は…

(2018年12月度)全世界株式インデックスFの成績比較:野村つみたて/ 楽天VT/Slim(除く日本)/Slim全世界

おはようございます 毎月定点観測している全世界株式インデックスファンド達の、2018年12月 月次レポートが出揃ったので、比較してみたいと思います。 ※正確には、私が関東出張でブログの更新が遅くなっただけですが・・・ <月次レポート一覧> ・野村つみ…

アメリカ株式の高いリターンは、もう続かない可能性が大きいです ~経験と歴史の違いとは?~

こんばんわ★ 2018年9月以降にFANG銘柄を中心に崩れだしたS&P500も、最近持ち直してきてます。 実際にアメリカ企業の業績も悪くないのでそれが株価に反映されるのは当然であり、 これまでの歴史をなぞるアメリカ市場の魅力に、新規投資家達が惹きつけられて …

バンガードの創設者 ジョン.C.ボーグルが他界されました。御冥福をお祈りします

おはようございます。 世界で最初に市場指数へパッシブ運用を行うインデックスファンドを設立・世界に 広めたバンガードの創設者、ジョン.C.ボーグルが他界されました。 享年89歳です。 pressroom.vanguard.com investornews.vanguard

2018年度:各アセットクラスのリターン1位は・・・

おはようございます。 モーニングスターが毎月集計してくれているアセットクラスリターンの最新版が 更新されました。ちなみに1月は年間でのアセットクラスのリターン集計も実施して くれるので、いつもより公開が遅くなります。 それでは2018年度各アセット…

なぜ、つみたてNISAの非課税期間が20年なのか? ~資産と共に成長する自分~

おはようございます 2018年から つみたてNISAという非課税期間20年・年間投資額40万円の制度が 始まりました。 この つみたてNISAを切っ掛けに投資デビューした人が多いでしょうが、 残念ながら2018年度つみたてNISA口座で買い付けた投資信託は全員が含み損…

Fund of the Year 2018のランキングを予想してみる

おはようございます。 FOY(Fund of the year)とは、投資信託に関するブログを運営しているブロガーに 「どの投資信託が優れていると思うか?」の投票権を与えられたイベントです。 投信ブロガーには5票の投票権が与えられ、1つのファンドに5票入れてもいい…

真の分散ファンドは!? 楽天インデックスバランス vs セゾンバンガード・グローバルバランス

こんばんわ。今年も宜しくお願い致します さて、2018年は株式市場にとって荒れた1年となりました。 つみたてNISAで投資デビューした人たちにとっても、厳しいデビューイヤーに なりましたね。 投資とは分散するのが鉄則なのですが、株価が好調な時ほど人はそ…

2018つみたてNISA損益状況:FOY2017上位入賞各銘柄はいかに!?

こんばんわ。 金融庁が世帯の資産形成の一助にと2018年から始まった つみたてNISA。 つみたてNISAは投資可能枠が年間40万円と決して多くはないものの、投資による 利益に対して20年間も非課税となる魅力的な制度です。 2017年から好調な相場環境で投資に興味…

人はなぜ、まとまった資金を一括投資出来ないのか?

おはようございます。 世界的に株式市場が下落傾向にありますね。 つみたてNISAで投資デビューをした人の中には先行きの不安から辛い日々を 過ごしているかもしれませんが、中には手持ち資金を一括で市場に投入して、 高いリターンを狙おうとしている人達も…

いつか訪れる下落(暴落)局面で、個人投資家がとるべき行動

こんばんわ。 相場が不安定な日々が続きます。 米中貿易摩擦にイギリスのブレクジット、日本や欧州の短観ではGDPが4半期連続で マイナスになったりと、アメリカ以外では既に景気減速の雰囲気がでています。 そしてアメリカを代表する株式指数であるS&P500も…

45歳からの投資デビューに関する相談

おはようございます。 当ブログの読者様から質問をいただきました。 質問内容としては、投資方針・手法に関する、観点の過不足がないか?です。 以下に質問者様の質問内容を掲載します ※プライバシー保護の観点で、投資金額・投資元本の表現を加筆修正してお…

インデックスとインデックスファンドと、インデックス投資

こんばんわ。 2018年のつみたてNISA制度が始まったのを皮切りに、投資の世界に興味・必要性を もった人は多いかと思われます。 私はこのブログの運営以外に、個人投資家達の交流会である「コツコツ熊本」や、 つみたてNISAの制度説明セミナーである「つみた…

投資信託による分散投資の勘違い

おはようございます。 投資の王道は長期・分散・積立ての3本柱と言われますが、たまに勘違いされてる 項目が「分散投資」です。※話を投資信託にてすすめます 勘違いの典型例を申しますと、分散のつもりでたくさんの投資信託を積立てしているが 投資対象地域…

引き算式アセットアロケーションの検討とポートフォリオの構築

こんばんわ これからインデックス投資を始めようとする人にとって、まず最初に訪れる難関がアセットアロケーション(資産配分)の考え方と組み方でしょう。 どの投資信託(ポートフォリオ)が良いか迷ってる人が多いのは、アセットアロケーションを決めてな…

【必見】親子で一緒に観て学ぼう! 世界経済と金利と、信用創造の仕組み

こんばんわ。 明日は勤労感謝の日ですね。 私の勤務先による勤労感謝日は、従業員が会社に対して「働かせてくれて ありがとう(;;)!」と願う日であり、休日ではございません・・・orz さて、景気が悪化する際は中央銀行が金利を引き下げて経済を刺激する…

最近のひふみ投信が、不調の理由

こんばんわ。 日本を代表する投資信託と言っても過言ではないレオス・キャピタルワークスが 運用する ひふみ投信のリターンが芳しくありません。 2018年10月のひふみ投信の損失は過去最大となり、TOPIXが-9.4%に対して ひふみ投信の基準価額は-12.2%と、…

海外債券への分散投資効果と、為替ヘッジ有無の影響を徹底検証

こんばんわ☆ 投資に関する優良書籍では、アセットアロケーションを検討するうえで債券クラスは 株式クラスのクッション用に組み入れるべきと書かれていますが、それは主に金融の 中心地である米国を基準としている為、米国民からしたら為替リスクを負ってま…

企業DCで投資家心を楽しむ、ドル・コスト平均法

こんばんわ☆ 内容・元ネタは完全に水瀬ケンイチさんの「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト 平均法」の真似事になります(笑) randomwalker.blog19.fc2.com 私は企業DCの制度移換金を毎月給料日の日に、手動で元本保証商品から投資信託に スイッチングして…

eMAXIS Slim全世界株(オールカントリー)の日本株式マザーファンドの規模は3億円で、現物株94.6%とのこと

こんばんわ 先日運用が開始されたeMAXIS Slim全世界株(オールカントリー)ですが、日本株式の マザーファンドが新設だった事と、運用開始直後のベビーファンドの純資産総額が 1000万円しかないので、日本株式マザーファンドの規模は80万円しかないのでは!…

投票しました:投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018

こんにちわ さてタイトルの件、私の心の師匠 m@(エムアット)さんが運営委員をされております Fund of the Year 2018の投票が、11/1より開始されました。 そもそもFund of the Year 2018とは? 投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め…

楽天VTが悪足掻きの第二次運用報告書出すも、相変わらず低リターンで買う価値なし

こんばんわ 第1回運用報告書で大コケした楽天VTが急遽、第二次運用報告書をアップしました。 楽天VTが10月31日のタイミングで第二次運用報告書を出してきたのは、明日から FOY2018の投票が始まるので、起死回生の一発だと断定できます。 ※私は野村つみたて外…