おはようございます
2018年から つみたてNISAという非課税期間20年・年間投資額40万円の制度が
始まりました。
この つみたてNISAを切っ掛けに投資デビューした人が多いでしょうが、
残念ながら2018年度つみたてNISA口座で買い付けた投資信託は全員が含み損状態と
なっています。
www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
しかし、現在が含み損状態だからといって「やっぱり投資なんてするんじゃ
なかった!」と結論付けるのは時期尚早です。
なぜなら一般NISAの非課税期間が5年なのに対して、つみたてNISAの非課税期間が
20年なのは、ほとんどの含み損をプラスにするのに必要な期間だからです。
※当然ながら投資なので、将来のリターンは確約されてませんが
1.既存NISAとの非課税期間の違い
あらためてお浚いしましょう。
一般NISA・ジュニアNISA:5年
つみたてNISA:20年
※iDeCo:一生涯
国は国民の財産を「貯蓄から投資へ」とシフトしてもらう為に投資に対する利益に
対して、5年間非課税となる一般NISA・ジュニアNISAの制度を始めました。
実際たくさんのNISA口座の開設がされたものの、そのほとんどの口座は開設されたまま
動いていません。結局、金融機関のキャッシュバック・キャンペーンに利用されて
終わった状態が実情です。
※もちろん積極的に利用して資産運用している人もいます
しかし実際に非課税期間が5年では、過去の実績では含み損が残ったまま非課税期間の
終了を迎えてしまう可能性が十分にあるのです
2.長期・分散投資で20年間保有する意味
日本人は特に投資に関して「まとまった資金を投入し、短期でリターンを稼ぐ」って
イメージをお持ちの人が多いですが、これはほとんどギャンブル(投機)であって
投資ではありません。
投資とは本来、樹木を育てるようにたくさん植えて・じっくり育てるものです。
そこで金融庁は、国内外の株式・債券を1年間買い付けた後にその資産を保有したまま
にすると、買い付けた資産が何年後にプラスに転じるのかを調査しました。
※金融庁作成 つみっぷでのPR資料に対して、私が赤文字で追記しております
金融庁の調査結果、一般NISAの非課税期間である5年では含み損が発生する可能性が
十分あるのに対して、買い付けた資産を20年間保有すると投資リターンは年率2~8%に
収斂するといっています。
ここが、つみたてNISAの非課税期間が20年に設定された理由です。
※当然ながら投資なので、将来のリターンは確約されていないのは注意が必要です
それなら一般NISAの5年+ロールオーバー5年=合計10年の非課税期間なら
どうだったのか気にはなりますが、恐らく過去の実績では、保有期間10年では一部
含み損が発生してしいたのでしょうね。
財務省はちょっとでも税収が欲しいから安易な非課税制度を許すとは思えないので、
金融庁は国民の元本確保・貯金気質でも安心して利用してもらいたかった想いが
あったのだと思われます。
3.無理に続けなくてもいいが・・・
いくら金融庁が上記資料でPRしようが、含み損は絶対嫌だ!って思う人も
いるでしょう。そして、そんなこんなしてる間に、2019年つみたてNISA口座で
買い付けが始まってるかもしれません。
もちろん解約するしないは本人の自由ですが私の提案としては、投資というものが
どんなものかを学ぶ為にも、2018年つみたてNISA分は解約せず、ひとまず2019年
つみたてNISAの積立だけを止めてしまう選択肢はありだと思っています。
なんせ投資信託は構造上、元本がゼロになることはありませんので☆
もし貴方が私の様に小さな子供を育てている親だとしたら、2018年つみたてNISAの
資産がどのように変化していくかを子供の成長と一緒に眺め、子供が成人した時に
2018年つみたてNISAで買った資産が仮に大きくプラスに転じてたとしましょう。
それは自分の投資による成功体験として子供に、「つみたて投資、やってみれば?」
って伝えれることになります。
それって素晴らしいことだと思いませんか?
個人的につみたてNISAという制度は、投資経験の無い我々が子供と一緒に育っていく
制度だと思っています。
毎日勉強! 日々体験!! そして追加でプラスにれば超嬉しい!!!
子供が自立して社会に飛び立ったとき、2018年つみたてNISAで買った資産は
非課税期間を終えて自分の手元に戻ってくるのです。
今から2038年が楽しみで仕方のない、きしやんでした。
↓↓ブログランキングの投票ボタンです。
良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆
※私個人の考察であって、金融庁・厚生労働省からの正式なエビデンスがある訳では
ありません 。投資は自身のリスク許容度・選好度の範囲内で、責任をもって
実施してく下さい