NISA
こんばんは、きしやんです。 話せば長くなるのでなるべく簡潔に順を追って説明しますが、やらかしました。 娘と坊よ、「ちょっと」ごめん・・・
※写真は頂いたお土産です こんばんは、きしやんです。 先週の土曜日は、27回目となるコツコツ熊本を開催ました。 参加人数は幹事込みで14名(男性12名・女性2名)、そのうち御新規様が4名となりました。 実は第26回目のコツコツ熊本の開催記録を書いてなかっ…
こんばんは、きしやんです。久しぶりにブログ更新します。 さて、Twitterの投資界隈ではNISAの投資上限引き上げや恒久化に関する話で賑わっています。いろんなメディアが一斉に報じたので、当ブログの読者様も目にされたことでしょう。 www.nikkei.com しか…
こんばんわ、きしやんです★ 先日、共同通信からのNISA恒久化見送りに関する報道を受けて投資クラスタは 騒然とし、Twitterでも多くの議論が行われました。 私もブログにて見解を述べましたが、投資クラスタが問題と指摘したのは主に2つ ・年間120万円投資で…
こんばんは、きしやんです☆ 日本には少額非課税制度として一般NISA、ジュニアNISA、つみたてNISAの3種類が 存在します。このうち一般NISAとジュニアNISAに関しては制度自体が2023年で 終了の予定となっているので、投資クラスタはNISAの行く末に注目していま…
こんばんは、きしやんです☆ 有名&人気投資ブロガーさんのとこには、投資に関する相談をされる人がいらっしゃい ます。怪しいFPや証券会社に人間に相談して痛い目に合うより、実際に投資を通じて 資産を築いている人の方が、信頼できる気持ちはよく分かりま…
日本には資産形成の一助として、確定拠出年金やNISAという非課税制度があります。 後者のNISAに関していうと、非課税期間・年間投資枠・年齢制限によって ・一般NISA ・ジュニアNISA ・つみたてNISA の三種類あります。今回の記事では、先日のオンラインオフ…
おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 当ブログの『きしやん』なら野村つみたて外国株投信を推したいとこですが、 メディア向け記事になるのでそれはできません(…
おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 つみたてNISAやiDeCoのように、最初から長期投資が大前提となっている場合 1番期待リターンが高い投資手法を選ぶのがMore Be…
こんばんは、きしやんです☆ 金融庁が公開した高齢社会における資産形成・管理を端に、メディアも国会もSNSも 『老後資金2000万円足りない』『日本の年金制度崩壊』等の報道が目立ちます。 この件に関して私なんかが今さらブログで記事にするぐらいなら、つら…
こんばんわ、きしやんです。 投資家&投資ブロガーの中でもよく議論が勃発するジャンルが、『一括 vs 積立て』は どちらが優れてるのか!?です。 この比較はそもそも投資元本をどう定義するのかがネックなので、私は議論する意味が ないと思っています。な…
※金融庁作成 こんばんわ、きしやんです。 国は2018年から一般家庭の資産形成の後押しとして、年間投資枠40万円・非課税期間 20年の「つみたてNISA」という制度がスタートしました。 つみたてNISAの制度がスタートして1年経ち、金融庁のHPにてつみたてNISAの …
こんばんわ。 金融庁が世帯の資産形成の一助にと2018年から始まった つみたてNISA。 つみたてNISAは投資可能枠が年間40万円と決して多くはないものの、投資による 利益に対して20年間も非課税となる魅力的な制度です。 2017年から好調な相場環境で投資に興味…
こんばんわ。 昨日の12月1日(土)は熊本で初めての つみたてNISA Meetup(つみっぷ)が 開催されました。 つみっぷ熊本への参加人数は32名(男性:22名/女性:10名)となり、大盛況にて 終えれました。 投資ブロガーで来られていたのは、べーやんとニーサ…
こんばんわ。 金融庁が主催するつみたてNISA Meetup in 熊本が、12月1日(土)に熊本市内 未来会議室にて開催されます。 つみたてNISA Meetupとは、つみたてNISAの活用セミナー&意見交流会です。 私がこくちーずで募集人数を把握していた2週間前時点で、つ…
こんばんわ。 12月1日(土)に開催される、つみたてNISA Meetup in 熊本の公式画像が金融庁HPに アップされました。 www.fsa.go.jp 今回の画像アップに伴い、募集方法が こくちーず⇒金融庁HPでの一括募集に変更と なりました。 今日までに参加申し込みされた…
こんばんわ! 金融庁が主催している つみたてNISA普及活動&個人投資家達との交流会である つみたてNISA Meetup(つみップ)が、12月1日(土)の17:30から熊本市内の 未来会議室にて開催されます! つみっぷ熊本の開催に関してはコツコツ熊本を立ち上げた直…
こんばんわ、きしやんです。 2018年1月から金融庁の肝いり政策「つみたてNISA」がスタートし、利用されている 人も多いかと思われます。私も利用しております。 しかし2018年の市場環境は2017年の様な右肩上がりとはいかず、2月・8月・10月に 一時的な下落が…
おはようございます 投資信託に発生する費用(コスト・手数料とは言わず、あえて費用と言いました)は 主に4つで、スポーツクラブの例を交えて説明すると ①購入時手数料:入会金 ②信託報酬:日々徴収される年会費 ③信託報酬以外の運用発生費用:年会費以外に…
おはようございます。 ダイヤモンドオンラインの記事によれば、積立NISAが出だしで躓いているそうです。 2017年末時点での申し込み件数は19万6000口座だそうで、 この数字が多いか少ないかでいうと、決して少なくないのでは? diamond.jp
こんばんわ。 積立NISAは年間枠が40万円と少ないことが、一般的にデメリットとされています。 しかし結婚していると、配偶者にも積立NISAの口座を作らせることによって、 世帯としての積立NISAの年間枠は80万年になります www.oyagakoniosieyou-fosterassets…
正月ぐーたら生活でTVを流していたら、なんか聞きなれたフレーズが リズミカルに聞こえてくるではないですか。 つみたてNISA~♪ 小額でもできるんです♪ 俺にも出来そうな気がしてきた♪ なんや!? なんや!!?? www.youtube.com 大好きな石原さとみを見つ…
2018年から積立NISAが始まります。 2017年も残り2週間、サンタが来るより積立NISAを楽しみにしている 私ですが、仕事帰りにGmailに届いたSBI証券からのメールを見て 目が点になりました なにぃぃ!!始まっとるやんけぇぇぇ!!しかも昨日から・・・
2018年からいよいよ積立NISAが始まります。準備進んでますか?? 積立NISAは年間投資枠が40万円と決して高額ではないものの、20年間積立れば 合計800万円にもなりますので、合計投資金額は通常NISAの600万円を上回ります。 それでいて非課税期間が20年もある…
2018年から始まるNISAシリーズ、第三弾の「積立NISA」 積立最大のメリットは、運用利益に対する非課税期間が20年という長期間。 デメリット(?)は年間投資枠が通常NISA120万なのに対して、 積立NISAは年間40万円と少ないところです。 それに対する私の考察…
会社の同期から「年間枠40万円って少ないと思わない?」って聞かれました。 私自身がNISAを利用していないのでブログでもあまり記事にしてませんが、 来年から始まる積立NISAは満額・満期間シャブリつくすまで利用します。 積立NISAは国が発信する「貯蓄から…
来年から積立NISAが開始となり、金融庁からは厳しいフィルターで厳選された結果 積立投資に適合している103本の投資信託が残りました。 okanetotousinosekai.hatenablog.jp 積立NISAは、1口座あたり20年間 運用益が非課税となりますので、どの 投資信託で運…
金融庁のフィルターにより、対象となった商品数は103本で、 インデックス投信が90本、アクティブ投信が13本となります。 http://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2.html
headlines.yahoo.co.jp こんな記事がYahooで発表されたって事は、9月に入ったら積立NISAの 対象となる商品が発表されそうですね!
投資による減税制度(口座)はNISAに始まり、ジュニアNISA、iDeCo(アメリカで言う401k=確定拠出年金)と続き、積立NISAが2018年から始まります