DIE WITH ZEROの観点
こんばんは、きしやんです。 タイトル通り、オルカンの積み立てを停止しました。 減額ではなく、停止です。
こんばんは、きしやんです。 昨日・今日と、葬儀のために関東へ行ってきました。 亡くなったのは私の会社の後輩で、二人の子供を育てるお母さん。わずか38歳という若さでした。
こんばんは、きしやんです。 3月末から平日に有休を5日つけて、東北某所に帰省&戻り際にディズニーランドに行ってきました。
こんばんは、きしやんです。 DIE WITH ZEROという本の教えに従い『自分や家族や身の周りの人のライフステージまで鑑みて、やり残しをゼロにして死ぬ』を目指しています。昨年の振り返りは添付記事を参照ください。 www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
こんばんは、きしやんです。 そして、あけましておめでとうございます。 キャンプがオフシーズンというのもあって、更新頻度高くなってますw さてタイトルの件。 2020年の9月にDIE WITH ZEROという本が発売されました。直訳すると『ゼロで死ね』です。巷で…
こんばんは、きしやんです。 DIE WITH ZEROという本を読んでから、人付き合いを改めるようになりました。 具体的には ①職場の呑み会にも「なるべく」参加するようにした。 ②子供と触れ合う時間を増やした。 ③遠方の友人に会える機会は逃さないようにした。 …
こんばんは、きしやんです。 久しぶりの更新になります。みなさん、いかがお過ごしですか? 今回はTwitterで見かけたとある記事の紹介をしたいと思います。Twitterで見かけたのは今年に入ってからなんですが、記事自体の作成は2020年9月29日。 結論から申し…
こんばんは、きしやんです 私が幼少期のころ、自分が20歳になった際に父親は何歳になるんだろうか?って電卓で計算したことがあります。 結果、自分が20歳の時に父親は51歳。「おじいちゃんやん!」と、幼心なりにショックを受けたのを今でも覚えてます。 そ…
こんばんは、きしやんです。 この土日は娘と二人で、今年2回目となるキャンプに行ってきました。利用したキャンプ場は、熊本県は阿蘇市にある坊中野営キャンプ場です。 ロケーションが最高なので、お勧めですよ。 さてタイトルのつみたてNISAより素晴らしい…