こんばんは、きしやんです。
そして、あけましておめでとうございます。
キャンプがオフシーズンというのもあって、更新頻度高くなってますw
さてタイトルの件。
2020年の9月にDIE WITH ZEROという本が発売されました。直訳すると『ゼロで死ね』です。巷では相変わらず『資産をゼロにして死ね』と読み取ってる人が多い気がしますね。たしかに書中でそれに近い表現「も」していますが、本質はそうじゃないです。
この本が言いたいのは『自分や家族や身の周りの人のライフステージまで鑑みて、やり残しをゼロにして死ね』です。そしてやり残しをゼロにする為に、お金は惜しみなく使えと言っているのです。
ではやり残しとは何なのか?例えば
・スキーやスキューバダイビングを思いっきり楽みたいなら、50代より20代の方がいいでしょう。
・両親と親孝行で旅行に行きたいなら、両親の足腰が元気なうちがいいでしょう。
・肉料理をふんだんに味わいたら、胃腸が元気な40歳までかな?
・学生時代の友人と昔のままなスタイルで遊ぶには、お互いが結婚するまでがいいよね。
・子供とアウトドアを楽しみたいなら、中学生に入るまででしょう。
・子供が成人する姿を見たいなら、日々の健康管理
例を挙げるとキリがないですが『自分や家族や身の周りの人のライフステージまで鑑みる』という観点は、こういうことになります。
そして『やりたいこ』と言っても、時間軸の観点も大事です。
すぐに取り組めること、数年先を見越して準備に金と時間がかかること。1年かけて実施すること。とかとか。
大層なこと書きましたけど、俺のやりたい事って何だろうか?
ってのを『まずは』言語化して、取り組もうと思ったのが以下のポスト
そっ。。。
— きしやん@コツコツ熊本 (@oyagakoniosieyo) 2024年1月5日
#いいねの数だけ2024年にやりたいことを挙げていく
ポストしたのは、2024年1月5日。このポストから2~3日内で頂いた「いいね」の数は101件。そして俺が列挙でいた『やりたいこと』は86件(;;)
やりたいことを列挙するのが目的ではないですが、列挙した86件の達成度合いをチェックしてみました。
やりたいこと | 実現 | |
1 | 四駆幕営に参加する | 〇 |
2 | 天ぷらキャンプする | 〇 |
3 | 娘とケーキ作る | × |
4 | 坊と二人で温泉入る | 〇 |
5 | 脚トレのメニュー増やす | 〇 |
6 | ダッチオーブンでチーズ料理作る | 〇 |
7 | 佐賀で焼き牡蠣食べる | × |
8 | 東北帰省で、日本酒4種類ぐらい買って帰る | 〇 |
9 | 娘に、子供だけ参加のキャンプに行かせる | 〇 |
10 | 関東出張を実現する | 〇 |
11 | 蒙古タンメン デビューする | × |
12 | ウォール街のランダムウォーカーを読み返す | △ |
13 | MMT現代貨幣理論入門を読み返す | △ |
14 | 2ヵ月に1回有休とって、妻と子供抜きデートする | △ |
15 | 二泊三日のキャンプを、2回以上実現する | 〇 |
16 | 高校時代の親友と、6~7年ぶりに飲み会やる | 〇 |
17 | リワーク(復職支援プログラム)通ってた時のメンバーと飲み会やる | 〇 |
18 | 家で天ぷらデビューする | × |
19 | 娘とオーケストラ聴きに行く | 〇 |
20 | 坊が5歳になる前(年末)に、補助輪無しの自転車デビューさせる | × |
21 | 娘に自宅用スマホをデビューさせる(誓約書の作成がメイン) | 〇 |
22 | 北海道の蔵元 「三千櫻」の日本酒呑む | 〇 |
23 | 自分の不要な玩具類を断捨離する | 〇 |
24 | 再休職せずに1年乗り切る | ◎ |
25 | おせち料理で煮物系もデビューする | × |
26 | 分厚いサーロインステーキ食べる | ◎ |
27 | 5年ぶり!?に、地元の大きな夏祭りに行く | × |
28 | オヤジの海水浴旅行に今年も付き合う(親孝行ってやつ) | 〇 |
29 | 今年も健康診断オールAをとる | 〇 |
30 | キャンプ10回は行く | 〇 |
31 | 週に2回(除く長期休暇&週末キャンプ)の筋トレを欠かさない | 〇 |
32 | オンライン読書会を1回以上開催する | 〇 |
33 | 5年ぶりにお義父さんお義母さんに会う | 〇 |
34 | リビングのエアコン、内部洗浄してもらう | 〇 |
35 | バルクアップで75Kgぐらいまで増やす | △ |
36 | 今年もサンタ業を廃業しないようにする | 〇 |
37 | ゴンドーシャロレーでキャンプする | 〇 |
38 | 子供たちと、天草の海で海水浴する | 〇 |
39 | 5月から減量開始する | △ |
40 | 春に鰹食べに旅行する | 〇 |
41 | 冷蔵庫買い替える | 〇 |
42 | 不要な証券口座を解約する(マネックス、GMO、セゾン) | 〇 |
43 | 坊と2週間に1回は、公園で遊ぶ | △ |
44 | 年末に特定口座の売却して、新NISA成長投資枠でのオルカン買い付け設定をする | 〇 |
45 | 新NISA つみたて枠×夫婦分をなんとか埋める | 〇 |
46 | 年末にジュニアNISAを全て解約し、親の成長投資枠にスイッチングする準備を行う | × |
47 | スキンケアを大事にする | 〇 |
48 | 舌下免疫療法を継続して、花粉症を克服する | 〇 |
49 | 抗うつ薬の減薬開始できたらな~ | 〇 |
50 | 職場の同僚達と、2回ぐらいキャンプに行く | 〇 |
51 | 今年はもうちょい本読む頻度を増やす ※数字は明確にしないw | △ |
52 | 地鶏食べに宮崎県旅行する | × |
53 | 近所の焼き肉屋、年内に家族でもう1回行く ※お高いので | 〇 |
54 | キャンプでスウェーデントーチやる | 〇 |
55 | 夏にヤマメ釣りする | △ |
56 | 1度も会ったことない𝕏顔馴染みフォロワーさんと、1人以上会う | 〇 |
57 | 千切り上手になる | × |
58 | バンジージャンプやる | × |
59 | 今年もクリスマスディナー作る | 〇 |
60 | 今年もお花見キャンプを実現する | 〇 |
61 | ベランダ菜園始める ※バジルとか | × |
62 | フレンチ系料理のレシピも増やす | △ |
63 | 酒飲む量、ちょびっと減らす。ちょびっとね | × |
64 | 今年もカブトムシ捕まえに行く | × |
65 | 子供たちの要請あれば、いつでも公園に連れて行く | △ |
66 | 今年もコツコツ熊本を無事に開催しきる | 〇 |
67 | コツコツ福岡に参加する | × |
68 | 鹿児島の和総にまた行く | 〇 |
69 | 呑みたい酒シリーズ行くぜ 日本酒 風の森 | 〇 |
70 | 呑みたい日本酒 愛山60 | 〇 |
71 | 呑みたい日本酒 国士無双 | × |
72 | 呑みたい日本酒 雪の茅舎 | × |
73 | 豊盃の純米大吟醸 ※特別純米酒は呑んだ | × |
74 | 呑みたい日本酒 而今 | 〇 |
75 | 四国旅行でひめだかさんと会う | × |
76 | 四国旅行でシープさんと会う | × |
77 | 6年ぶりぐらいに広島へ遊びに行く | × |
78 | 本の(しおり)を新調する | 〇 |
79 | 子供たちに、愛してると言葉で伝える | 〇 |
80 | 呪術回戦のアニメを全話追いかける | × |
81 | 半沢直樹2を、観きる ※たぶん関東の のりさんにしか分からないネタ | × |
82 | 今年の結婚記念日は、久しぶりに花を買う | × |
83 | 佐賀で牡蠣いっぱい食べる | × |
84 | ポイ活に少々力入れる | × |
85 | 防災グッズをもうちょい充実させる。後は水と乾電池かな | 〇 |
86 | 妻と久しぶりにアンティコ・カステッロでランチする | × |
実現度合いは、以下の通り。半分以上は実現できました。
〇:47
×:27
△:10
◎: 2
やりたいこの中身を改めて見ると、短期的なことばかり。それが良いとか悪いではなく、もうちょっと数年かかりそうな内容も入れようかな。つー訳で、今年もやろうと思います。それとは別に、人生で実現したいことも別枠でやろうかな。
SNSの株・資産運用系のクラスタにいると、人生は『資産積み上げゲーム』に錯覚しそうになります。そうじゃないよね。人生は『やりたい事実現した項目の積み上げゲーム』でしょうな。
自分の寿命が可視化できない限り資産はDIE WITH MAXでもいいけど、やり残しだけはDIE WITH ZEROを目指したいですね。
今年もよろしくお願いします☆
↓↓ブログランキングの投票ボタンです。
良ければ、ボタンをクリックしてもらえると幸いですm(_ _)m