親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

メディア掲載関連

(寄稿記事)「投資家が好調な」相場でリスクを軽視するメカニズムと対処法

こんばんは、きしやんです。 The Motley Fool JPに寄稿した記事が、公開されてました。 ※俺のミスで、寄稿した記事のタイトルに致命的な誤字が・・・ 俺は常々、投資に於いてディフェンシブな要素を重視してます。俺だけでなく、Twitterで相互フォローのロー…

寄稿記事:投資における「降伏」という知性の買収とは?

こんばんわ、きしやんです。 Twitterでの個人投資家の動向から思うとこがあり、The Motley Fool JPへ寄稿した掲示が掲載されました。 この「降伏」という現象は典型的な認知バイアスなので、説明されないと気付かないですし、自分が降伏してしまう状況なら気…

『投資観点』での補足と変化点:インタビュー受けた内容が、日本経済新聞電子版に掲載されました

こんばんわ、きしやんです。 先日、QUICK資産運用研究所さんにインタビューしてもらった内容が、日本経済新聞電子版に掲載されたとお伝えさせていただきました。 www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com 日本経済新聞電子版に記載するにあたっては文字数制限…

インタビュー受けた内容が、日本経済新聞電子版に掲載されました ~しっくり感を大切に~

こんばんわ、きしやんです。 表題の件ですが、より正確に言うと『QUICK資産運用研究所にインタビューしてもらった内容が、日本経済新聞電子版に掲載されました』ですかね。 熊本という地域は、人によっては行くことすらないでしょう。 そんな熊本という地方…

子供の教育費を投資で運用する際の考え方 ~増えない給与と増える教育費とインフレ率の恐ろしさ~

こんばんは、きしやんです。 リーマンショック以降は株式市場が好調だったのもあってか、教育費も投資信託で 運用しよう!って声が高らかに挙がってました。しかしコロナショックで株価が 急落してから、その勇ましい声は全く聞こえてきません。 コロナショ…

インデックス投資がお金持ち向けの投資方法という勘違い

こんばんわ、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 投資手法は自分のリスク選好度・許容度や、要求したいリターンによっていろんな 投資手法が存在します。そんな数ある投資手法の中で…

投資信託による分散投資の勘違い

こんばんわ、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 投資の勉強を始めると、必ず『投資先は分散せよ』という考えに出会います。 私も実際に分散投資という考え方からアプローチしたので…

株式の投資先は、あえて日本以外という選択肢

こんばんわ、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 日本は島国という地理的な特性から言葉・文化・通貨・経済と独自の進化・特異性が あります。その国に住む我々日本人が資産運用をす…

The Motley Fool Japanに掲載された全ての記事を、一挙に紹介

こんばんわ、きしやんです。 私はThe Motley Fool Japanという金融情報サイトにライターとして寄稿しております。 当ブログのサイドバーに、掲載された記事を紹介しているリンクを貼っているのを ご存知でしょうか(笑)? 知らない方もいらっしゃると思いま…

第二弾:投資家仲間からインタビューを受けました ~投資スタンス・想い・相場観~

こんばんわ、きしやんです☆ 今回の記事は、昨夜アップしたインタビュー記事の第二弾となります。 インタビュー記事 第二弾では、私の投資スタンスに関してたくさんお話しさせて いただきました。記事の作成にあたっては、ねこまにあさんからDMで頂いた質問に…

投資家仲間からインタビューを受けました① ~私の投資デビュー秘話~

こんばんわ、きしやんです☆ Twitterアカウントで私をフォローして下さってる人は既知のネタですが、当ブログの 読者様にもお伝えしたいのでPRさせていただきます。 先日、個人投資家のねこまにあさん(@necomania7)から、投資全般に関する インタビューを受…

「買っておけばよかった」って後悔は、意外に少ない

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 『老後に向けた資産形』というフレーズを聞くと資産運用にフォーカスしがちですが、 そうではありません。世界的に有名な著…

株式の投資先が『日本のみ』というのは、もはや有り得ない時代

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 日本の市場はこれから人口減少に直面するから、投資する価値がないと言われ がちですが、果たしてそうでしょうか?たしかに…

ドルコスト平均法(積み立て投資)を安易に否定してはいけない

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 実際に投資を始める際は、2つの観点でアプローチする必要があります。 ①資産の何割をリスク資産に振り分けれるか?※エクスポ…

つみたてNISAの銘柄で迷った時は

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 当ブログの『きしやん』なら野村つみたて外国株投信を推したいとこですが、 メディア向け記事になるのでそれはできません(…

インデックス投資に関する、よくある勘違い

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 つみたてNISAの普及と証券会社のサービス向上により、我々は手軽に長期・分散 積立て投資が可能となりました。しかしそれと…

つみたてNISAとiDeCoの基本戦略

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 つみたてNISAやiDeCoのように、最初から長期投資が大前提となっている場合 1番期待リターンが高い投資手法を選ぶのがMore Be…

一括投資と分割投資のリスクを可視化する事で見える、真のリスク

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 資産運用が注目される時は、往々にして直近の相場が好調な時です。 そして国の方針や証券会社のサービス向上で、資産運用が…

マイナスリターンを減らすことも、立派な投資である

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 頭では投資はリターンが確約されていないと理解してても、実際に投資をしてみると マイナスリターンの1年で終わることは往…

リスク資産における、引き算式アセットアロケーションの検討

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 投資を始めたばかりの人共通の悩みは、投資先(国・資産クラス)は現状で大丈夫なん だろうか?です。これは私が開催してい…

実践的アセットアロケーションの検討方法 ~最大下落率を可視化する~

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 論より証拠というフレーズはよく耳にするでしょう。 しかし資産運用の世界にフォーカスすると、五万とあるリスクに纏わる証…

実践的アセットアロケーションの検討方法 ~リスク資産に廻せる割合を決める~

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 この記事では、資産形成と資産運用の目的・手段を間違って理解している人向けに あるべきアセットアロケーションの検討方法…

投資をするうえで絶対忘れてはならない、リスク選好度とリスク許容度(メディア寄稿記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 投資をする上で、常に『リスク』という単語が付きまといます。 リスクを考えて投資せよ!と言われても、そもそも何に気をつ…

投資銘柄を選ぶ前に、アセットアロケーションを検討しよう(メディア寄稿記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 美味しい料理も、スポーツによる素晴らしい成果も、共通しているのは『適切な 準備と手順』を踏むことです。これは古今東西…

固定のマイナスリターンを削ることが、資産形成でプラスリターンになる(メディア寄稿記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されたので、紹介させて いただきます。 資産形成で一番重要となる『収入-支出』をプラスにすることは、投資の世界では ありえない『リスクゼロでプラスリターン』…

投資信託のセキュリティ観点での安全性と法的保護(メディア掲載記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されました。 投資をしたことない人からすると、そもそも株式や投資信託というのは怪しい 存在という先入観が高いでしょう。投資商品である限り元本は保証されており…

今さら聞きけない投資信託の仕組み ~純資産総額と繰上償還に関して~(メディア掲載記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されました。 『今さら聞きけない投資信託の仕組み』シリーズ第四弾は、個人投資家はどうも リターンばかりに集中していまう中でも、決して忘れてはならない純資産総…

今さら聞きけない投資信託の仕組み ~基準価額と保有口数の関係性~(メディア寄稿記事)

こんばんわ、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されました。 寄稿記事の『今さら聞きけない投資信託の仕組み』シリーズは、シリーズ全て読み 通してもらうことで、投資信託による資産形成の知識・術を醸成していただける …

今さら聞きけない投資信託の仕組み ~アクティブ投資とインデックス投資~(メディア掲載記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されました。 日本人はプライベートでお金の話を気嫌う傾向があり、特に投資に関してはある意味 タブー視されてる風潮があります。しかし資産形成の重要性に気付いて…

長期投資に欠かせないリスク選好度との向き合い方(メディア掲載記事)

おはようございます、きしやんです。 私がThe Motley Fool Japanへ寄稿 している記事が掲載されました。 この記事のコンセプトは、積立てを投資を行う際に決死して忘れてはならない リスク選好度に関する記事です。リスク許容度という単語を目にする機会はあ…