親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

“家族だからOK”は通用しない:ATM出金・ネット送金・投信売却の落とし穴

こんばんは、きしやんです。 先日𝕏で相互FFのさきくさんが問題提起されていたテーマについて、相互FFのななしさんがブログ記事にされていました。 hyougaki.xyz ざっくり要約すると、口座保有者が(事故を含む)認知症などで意思疎通ができなくなった場合、…

有事に本当に役立つエンディングノートをゼロから作り直す

こんばんは、きしやんです。 現在、エンディングノートを全面的に刷新しています。 約6年前に一度作成し、その後も時折改訂してきましたが、このたびゼロから作り直すことにしました。きっかけは、8月中旬に後輩の葬儀に参列したことです。

38回目となるコツコツ熊本が最高すぎた件

こんばんは、きしやんです。 昨夜は38回目となるコツコツ熊本を開催しました。 コツコツ熊本は2カ月に1回、奇数月に開催しています。2018年?ぐらいから始めたこの会も、まもなく40回に到達しそうです。