親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

2018つみたてNISA損益状況:FOY2017上位入賞各銘柄はいかに!?

      f:id:kishiyan_y:20181227092128p:plain

 

こんばんわ。 

金融庁が世帯の資産形成の一助にと2018年から始まった つみたてNISA。

 

つみたてNISAは投資可能枠が年間40万円と決して多くはないものの、投資による

利益に対して20年間も非課税となる魅力的な制度です。

 

2017年から好調な相場環境で投資に興味をもって、2018年つみたてNISAで

投資デビューした人も多いでしょう。

 

しかし投資の世界とは残酷で、頭では分かっていても12月の株価急落に出くわして

「投資なんてやるんじゃなかった・・・」って思ってる人もいるかもしれません。

 

今回は、FOY2017で上位入賞した投信ブロガー達が推薦する投資信託のリターンが

どうだったのかを比較してみたいと思います。

 

 

検証条件

<検証する10個の投資信託

  1位:楽天VT

  2位:ニッセイ外国株

  3位:楽天VTI

  4位:野村つみたて外国株投信

  5位:eMAXIS Slim 8資産均等

  6位:ひふみ投信

  7位:eMAXIS Slim新興国

 11位:セゾンバンガード・グローバルバランスファンド

 14位:結い2101

 17位:セゾン達人

※ファンドの左側に記載されてる順位は、FOY2017の結果です

※目標指数・地域が被っているファンドは省いています

 

<投資方法>

・対象期間:2018年1月4日~12月25日までの242日間

・投資額:年間40万円

・積み立て頻度:毎営業日

 

 

バックテスト結果、かなり面白い結果となりました

 

       f:id:kishiyan_y:20181226121756p:plain

 

誰がこの結果を予想したでしょうか?

2017年~2018年中旬にかけては、アメリカ株式さえ保有しておけばOKなムードが

漂ってましたが、蓋を開ければ楽天VTIのリターンは10ファンド中7位。

 

リスクが高くて不人気アセットクラスに該当する傾向があるslim新興国株が、

まさかの4位。

みんな大人気のひふみ投信にいたっては、-24.1%と断トツの最下位となりました。

 

この荒れ気味な相場の中でも、アクティブファンドであるセゾン達人のリターンは

素晴らしいの一言です。

 

なんだかんだ言っても8資産均等は安定しており、2018年リターン1位はセゾンの

バランスファンドでした。

 

結果的に、株式の組入れ割合が低いファンドを積み立てていた人ほど、マイナス

リターンが少なくて済んだ訳ですね。

 

●2018年1年間だけにフォーカスした場合言える事は以下3点

 ・当然ながら株式100%は、リスク(変動幅)が高い

 ・地域を集中させると、よりリスク(変動幅)が高い

 ・相場下落局面は当然ながら、資産クラスの分散が強い

 

 

●つみたてNISAで投資デビューした人達に伝えたいこと

 ・どのインデックスファンドを選んでいても、今は全員含み損状態です

  つまり、自分だけではないので心配してはいけません!

 ・投資デビューにあたり、ブロガー推し銘柄や他人のお勧めだけでリターンを

  追求してませんか?今の含み損が辛いと思うなら、2019年以降のつみたてNISA

  では、株式100%ではなく債券等を含んだバランスファンドも検討された方が

  無難でしょう。

 

バートン・マルキールは著書:ウォール街のランダムウォーカーにて下記の様に

説いています

そういう事態が起きた時に、胃が痛くて夜も眠れないというのであれば、

株式の保有割合を減らすべきだ

 

ここで改めて、初心に返りたいと思います。

 

投資銘柄・地域を分散することで個別のリスク(企業倒産・不祥事・利益)を

限りなくゼロにすることは可能ですが、経済のグローバル化によって1国・1企業の

影響が世界中の市場に影響します。こればっかりは避けられません。

 

よって、株価が上昇するときは世界的に上昇する傾向にあり、暴落する際は理由もなく

世界的に株価の下落が起こります。

 

この様に分散しても取り除けないリスクをシステマティック・リスク(β)と呼ばれて

おり、この変動に追従した投資こそがインデックス投資になる訳です。

 

今年の損益が何年経ったらプラスになるかは分かりませんが、つみたてNISAの非課税

期間は20年!

 

つみたてNISAとは子を育てる様な気の長い投資なので、慌てず・騒がず・のんびり

いきましょう☆

 

そして投入する資金は、すぐにつかう予定の無い余裕資金であることをお忘れなく!

 

最後に、イングランド銀行を潰した事で有名な投資家、ジョージ・ソロスの名言を

届けて終わりにしたいと思います

 

 

まずは生き残れ。儲けるのはそれからだ

 

 私の好きなフレーズの1つです。

 

 

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村