親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

老後資産を考えよう

企業DCで投資家心を楽しむ、ドル・コスト平均法

こんばんわ☆ 内容・元ネタは完全に水瀬ケンイチさんの「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト 平均法」の真似事になります(笑) randomwalker.blog19.fc2.com 私は企業DCの制度移換金を毎月給料日の日に、手動で元本保証商品から投資信託に スイッチングして…

インデックス投資の出口戦略を検証:積立て末期に、暴落がきたらどうする?(株式100%編)

こんばんわ。 先日ツイッターで積み立て投資の末期(資産取り崩し時)に暴落がきたらどうする? って話が出ていました。 資産取り崩しに関しては誰もがいつかは考えないといけないのですが、何故か皆さん こういうのです。 「最後に暴落きたら嫌だよね~」 …

12月1日(土) つみたてNISA Meetup in 熊本(つみっぷ熊本)が開催されます!

こんばんわ! 金融庁が主催している つみたてNISA普及活動&個人投資家達との交流会である つみたてNISA Meetup(つみップ)が、12月1日(土)の17:30から熊本市内の 未来会議室にて開催されます! つみっぷ熊本の開催に関してはコツコツ熊本を立ち上げた直…

永眠しても大丈夫なように運用せよ

私は常々、自分が急逝しても家族が有価証券を簡単に引き継げるように、ポートフォリオのシンプル化に拘っております。 そのことに関してツイッターのフォロワーさんから、 「ぐっすり眠れるように投資せよ」より「永眠しても大丈夫なように 投資せよ」ですね…

世の中の退職金制度は、全て企業DCに変更となるでしょう

こんばんわ ソニーは社員3万人が対象となる退職金制度(確定給付年金)を、2019年10月から 確定拠出年金(企業DC)に完全移行する方針だそうです。 www.nikkei.com

7月7日(土)に熊本で、セゾン投信セミナーに参加したのですが、熊本銀行のスタッフがね~・・・

おはようございます 2018年7月7日(土)熊本で開催された熊本銀行と商品提供しているセゾン投信の セミナーに家族全員(私・妻・幼稚園児の我が子の3人)で、参加してきました。 www.saison-am.co.jp 昨年のセゾン投信&バンガードとのセミナーに引き続き、…

企業DC(確定拠出年金)のおすすめ最適運用方法

おはようございます 私の会社では6月のみに、企業DCマッチング拠出の拠出額変更、制度移管金の 支払と運用先の設定等、退職金に関わる重要な選択があります。 私のブログを同じ会社の人が何人読んでるかは知りませんが、自己認識の整理も兼ねて 改めて企業DC…

企業DCも初期設定が投信(リスク有り商品)になっていきます

おはようございます。 5月から確定拠出年金(iDeco、企業DC)の制度が一部改訂されました。 内容としては大きく3つあります。 ①ラインナップの運用商品数に上限を設けた ②ラインナップに、元本保証型を設ける義務がなくなった ③運用先商品を選んでいない人の…

あなたが中古住宅を選ばない時点で、誰もあなたの中古物件は買ってくれない

おはようございます 会社で定年間際に新築を買って、以下の発言をされてる人がいました。 最後ぐらいは新築に住んで、身体が不自由になってきた人生の終焉時は 自宅を売却して、それを元手に施設に入るさ~ この発言を耳にしたとき私個人の見解としては、あ…

長生きリスク対応:トンチン保険 vs 国際分散インデックス投資

おはようございます、久しぶりの対決系です。 今や本当に怖いのは死ぬよりも前に手元資金が足りない状態での長生きで、 最近よく聞く「老後貧乏」「下流老人」ってやつですね。 そう考えると近所のお年寄りに対して「長生ですね~」って発言すらし、 迂闊に…

日本人はこれから現金預金のみだと、マジで資産が減っていく!

リーマンショック以降、ついに需要が供給を上回るプラスに転じたと、いろんな ニュースで取り上げられていました。 日本はバブル崩壊(90年初頭)以降 長らくデフレに苦しんできましたが、 いよいよ現金預金しか知らない現役世代にとって、相対的な資産減少…

【Q&A】企業DCって何ですか? 

こんばんわ~ 質問をいただきました。内容を要約しますと大きく二つ ・配偶者の会社で企業DCが導入されました ・そもそも企業DCって何なのでしょうか? 運用方法とか拠出金とかに関する内容はありませんでしたので、 おそらく企業DCに対する概念的な質問と受…

(後編)初心者向け&年齢別向け金融商品がダメな理由を数値で紐解く

おはようございます。 先日、ターゲットイヤー型投資信託のハッピーエイジングを題材に年代別の リスク割り割合を振り返りました。 www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com この商品から学ぶべきとこは、年齢が上がるほどリスクを抑えたアセット アロケーシ…

(前編)初心者向け&年齢別向け金融商品がダメな理由を数値で紐解く

おはようございます。 皆さん、投資歴はどれぐらいですか? この質問に対して金融機関で「初めてです」って答えると恐らく、 下記回答がやってくるかと思います。 回答1:初心者向けには、○○○の投資信託が人気です! 回答2:お客様の年齢に合わせたリスク設…

ミュージカルCM 積立NISA始まるよ~♪  by三菱UFJ国際投信

正月ぐーたら生活でTVを流していたら、なんか聞きなれたフレーズが リズミカルに聞こえてくるではないですか。 つみたてNISA~♪ 小額でもできるんです♪ 俺にも出来そうな気がしてきた♪ なんや!? なんや!!?? www.youtube.com 大好きな石原さとみを見つ…

70歳以上の自己破産が急増

いきなりですが、鏡を見ながら体重計に乗ってみて下さい。 表示された体重は、いわゆる「適正」と言われる標準体重でしょうか? 資産形成のブログで急に何を?って思われたかもしれませんが、 一般的には計った体重が標準を逸脱していると、それに近づける必…

読後感想:あなたの老後資金、大丈夫? 定年に備えるお金の教科書

子供が夏休みっていう超懐かしいスーパー長期休暇なので、親の私も自分磨きの為 読書に励んでおります。。。お金に関する趣味領域読書なのは内緒です・・・ ブックカバーが非常に地味な本ですが、こちらはフィデリティ退職・投資教育研 究所所長の野尻 哲史…

こんな「150万円でもイケる」なんて記事こそ、考えが甘すぎる

www.msn.com このネタを提供した大江英樹さんの著作は何冊か読んだことがあり、 金融に関するアドバイザーとしては良い人だと思います。 が、この人はけっこー極端なスタイル派な人でもあり、 貯蓄150万円で生活できるのは、この人の現貯蓄と、現在の年金制…