親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

(2018年8月度)全世界株式運用成績比較:野村つみたて外国株/ 楽天VT/Slim全世界株(除く日本)

f:id:kishiyan_y:20180520220321p:plain

 

 

こんばんわ

 

毎月定点観測している、全世界株式の2018年8月の月次レポートが出揃ったので、

比較してみたいと思います。

 

毎回のことで慣れましたが、野村つみたて外国株投信のレポート発行は相変わらず

遅い・・・

 

<月次レポート一覧> 

・野村つみたて外国株投信

・eMAXIS Slim全世界株(除く日本)

・楽天・全世界株式インデックス

 

当ブログをいつも読んで下さってる方は、「1.」を飛ばしていただいてOKです☆

 

1.野村・楽天・Slim 3つのファンドの特長

<野村つみたて外国株投信>

・目標指数:MSCI ACWI(除く日本)円換算・配当込み

 ⇒地域構成割合おおむね 先進国:新興国=8.8:1.2

 

・信託報酬:0.2052%(税込み)

 

・実質コスト:0.2508%

 2018年7月の運用報告書より、野村つみたて外国株投信の実質コストは

 信託報酬:0.2052 + 追加コスト:0.0457%≒0.2508%(信託報酬より逆換算)

 

                          f:id:kishiyan_y:20180919141040p:plain

 

詳細は下記記事参照

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

 

 

eMAXIS Slim全世界株(除く日本)>

・目標指数:MSCI ACWI(除く日本)円換算・配当抜き

 ⇒地域構成割合おおむね 先進国:新興国=8.8:1.2

 

・信託報酬:0.15336%(税込み)

 

・推定実質コスト:0.2456%

(計算内訳) 

eMAXIS Slim全世界株(除く日本)が利用するマザーファンドはeMAXIS Slim

先進国株&新興国株と同じです。

 

これらのファンドの追加コストである

先進国株式(≒0.0796%): 新興国株式(≒0.1852%)を 8.8:1.2で加重平均して

信託報酬を足すと、下記の計算となります

 0.0700(先進国)+0.0222(新興国)+0.15336(信託報酬)≒0.2456%(推定)

 

         

                              f:id:kishiyan_y:20180919141040p:plain

 

楽天・全世界株式インデックス>

・目標指数:FTSEグローバル・オールキャップインデックス

    ※MSCI ACWIが日本抜きで大型・中型株がメインなのに対して

     日本&小型株まで含まれている

 ⇒地域構成割合おおむね 日本:先進国:新興国=1:8:1

 

・信託報酬:0.2296%

 

・実質コスト:0.502%

(計算内訳)

 ・信託報酬:0.1296%

 ・追加コスト:0.2728%

 ・VTの経費率:0.1%

 

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

・特徴:バンガードのETF「VT」を買い付けるだけのインデックスファンド。

   ETFの価格は取引市場での需給変動の影響を受ける。

        

                                  f:id:kishiyan_y:20180919141153p:plain

 

※以後、楽天VTと略します 

 

 

2.今月の騰落率を比較

「投資」をしてるのですから、まずはリターン(騰落率)からチェックしましょう!

 

<ファンドの騰落率>

f:id:kishiyan_y:20180919141343p:plain

 

※騰落率算出方法:レポートの値ではなく、先月レポートとの基準価額差より算出してます

 

<今月の騰落率>※左のグラフ

対象指数が同じMSCI ACWI(除く日本)の野村つみたて外国株投信とeMAXIS Slim

全世界株(除く日本)の今月の騰落率は、野村がslimに対して-0.01%とほぼ同等で、

それに対して楽天VTは今月もリターンがフルわず、野村比-0.25%となっております。

  

設定来騰落率(右グラフ)を見ると、ほぼ同じ運用期間である野村つみたて外国株

投信と楽天・全世界株式インデックスVTの騰落率差は、野村が+1.7%と差が

開いたままです。

 

 

eMAXIS Slim全世界株(除く日本)は運用開始が他2つのファンドより遅かったので、

参考までに掲載してるだけです。 

 

<対象指数の騰落率>

野村つみたて外国株投信と楽天VTが運用対象とする指数の騰落率です。

 

MSCI ACWI(除く日本):日本を除く世界時価総額 大型株メイン

FTSEグローバル・オールキャップインデックス:大中小型株の世界時価総額比率

 

f:id:kishiyan_y:20180919162012p:plain

※月次レポートの値をそのまま引用

  

今月の指数騰落率では、MSCI ACWI(除く日本)がFTSEグローバル・オールキャップ

インデックスより+0.2%高いので、野村つみたて外国株投信が楽天VTより+0.25%

高い理由になりそうです。

 

MSCI ACWI(除く日本)は日本株式が含まれていない分、先進国株式の比率がFTSE

グローバル・オールキャップインデックスより多いので、おそらく好調なアメリ

株式の影響が出ていると推察します

 

f:id:kishiyan_y:20180919162928p:plain

 

 

 

3.指数との乖離

インデックスファンドに求められるのは、指数に対するパッシブ運用です。

 

つまり、プラスにもマイナスにも振れた分だけ運用能力としてはマイナス評価と

なってしまいますので、ここのチェックは外せません

 

f:id:kishiyan_y:20180919163007p:plain

         

※「今月の騰落率」は基準価額より算出 指数騰落率は月次レポート引用 

 

 

3つのファンド全て、今月は対象指数に対して乖離ゼロ%付近と安定した運用が

できてますね。

 

しかし楽天VTはETFから配当金が出されるタイミング(3ヶ月に1回)に、指数に対して

騰落率が大きく乖離し、且つ、米国での現地課税までとられるので、リターンは

野村つみたて外国株投信&eMAXIS Slim全世界株(除く日本)には、まず勝てません

 

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

 

楽天VTの運用報告書はまもなく公開されるでしょうから、運用コストと共に注目

したいと思います。

 

ちなみにeMAXIS Slim全世界株(除く日本)は野村つみたて外国株投信と同じ

MSCI ACWI(除く日本)ですが、実は指数に配当「込み」「抜き」の違いが

あるので、eMAXIS Slim全世界株(除く日本)の指数との乖離は、野村つみたて

外国株投信の配当込み指数を計算元に使用しました。

 

その辺の違いは、下記記事を参照

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

 

4.各ファンドの純資産総額の推移と月次資金流入量の確認

 資金流入は金融機関にとって大事な収入源となると同時に、投資家から支持を

得ているのかの指標になりますので、純資産総額と月次資金流入のチェックは

実は騰落率を比較する以上に大事です。

 

まずは同じMSCI ACWI(除く日本)を目標指数とする、野村つみたて外国株投信と

eMAXIS Slim全世界株(除く日本)の月次資金流入&累計資産額の推移を見て

みましょう

 

f:id:kishiyan_y:20180919163720p:plain

 

双方のファンド順調に資金が流入し、純資産総額が伸びています。

月次レポートベースで、野村つみたて外国株投信の純資産総額が30億円を突破。

eMAXIS Slim全世界株(除く日本)は20億円目前です。

※2018年9月19日時点 野村:35.7億円 slim全世界:21.6億円

 

先月の月次レポート比較の際に、野村つみたて外国株投信とeMAXIS Slim全世界株

(除く日本)の月次資金流入量が逆転しましたが、その傾向は今月も変わって

おりません。

 

     f:id:kishiyan_y:20180919164250p:plain

 

野村つみたて外国株投信の資金流入量が微増したのに対して、eMAXIS Slim全世界

株(除く日本)の資金流入量が微減しております。

 

私はeMAXIS Slim全世界株(除く日本)の純資産総額が野村つみたて外国株投信を

上回ったら乗り換える検討をしてましたが、その必要はないかもしれませんね。

 

やはり世間も、私が愛用する野村つみたて外国株投信の素晴らしさに気付いたの

でしょうw

 

 ちなみに楽天VTの資金流入量は、相変わらず10億円オーバーと安定しております

    

   f:id:kishiyan_y:20180919164508p:plain

 

 

純資産総額の大きさは魅力の1つではあるのですが、楽天VTは明らかにリターンが

低いので、やはり乗り換えようとは思えません。 

 

以上、2018年8月度 全世界株式インデックスファンドの、運用成績比較でした☆

 

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。

  良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆

 

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村