親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

被弾してるリスク資産の損益状況と投資戦略。そして相場観

    「暴落 イラスト フリー素材」の画像検索結果

 

 こんばんわ、きしやんです☆

さて、久しぶりに損益状況をPRします。

※近況を殴り書きで作成したので、誤字・脱字・文章構成はご容赦ください

 

最近は金融緩和の影響で株価が上り調子だったので、誰もが含み益だったかと

思います。よって私が利益報告の記事を公開したって有益な情報にはならないし

書くのもめんどい(こっちが本音w)ので、ブログで報告するのやめてました。

 

しかし長期投資を通じた資産形成の重要性を伝えるには、被弾している姿を見せて

なんぼです。ちなみに運用成績は日本時間の金曜までの結果が反映されてます。

 ※投資してるの投資信託だけなので

 

 

 じゃ~ん

  f:id:kishiyan_y:20200229171651p:plain

 

こんな感じです。リスク資産の損益状況はざっくり

・この1か月で9.53%下落しました。

・元本割れはしていない

 

参考までに野村つみたて外国株投信の基準価額を添付します。

        f:id:kishiyan_y:20200229092618p:plain

野村つみたて外国株投信のチャートは直下降してますが、私のリスク資産はそこまで

下落していません。なぜなら野村つみたて外国株投信は積み立てることしか

できないので、私の買い付け価格は平準化されるからです。よって、今のような

下落にも強いのが積み立て投資のメリットですね。

 

私は一括投資に否定的なので、先々週までの上昇相場では『そんなの機会損失w』と

言われる側なんですが、そんなの無視。

 

そもそも相場とは、いつから?いつまで?上昇するかはコントロールできません。

しかし、自分の投資判断はコントロールできます。私の意志は損失にそこまで

強くないと自覚しているので、投資を継続するために積み立て投資を選択しています。

私がTwitterのプロフィールにコントロールできる事に注力すると書いているのは

その為です。

      

     f:id:kishiyan_y:20200227161011p:plain

https://twitter.com/oyagakoniosieyo

 

 これこそが、私の長期投資における処世術になります。

 

これからの投資戦略

結論から言うと、今週前半から6月いっぱいぐらいまでを目途に、毎営業日の

積み立て金額を15%ぐらい増やすことにしました。要はそれなりの買い場が

到来するかもしれないので、広~く&浅く拾い続けるのが狙いです。

 

追加投資に踏み切った背景

株式投資のリターンは、長期的には企業の本質的価値に収斂していきます。新型コロナ

ウイルスが蔓延しようが、ビールは美味いままやし、お肉は最高であって、Twitter

最高の暇つぶしツールなのに変わりはない。つまり、企業の本質的価値は何も変わって

いないのです。

 

しかし株価とは短~中期的には市場参加者の需給で変動します。以下のイラストは

レイダリオの30分でわかる経済の仕組みのワンシーンです。これが経済の基本で

あって全てになります。

 

    f:id:kishiyan_y:20200227161533p:plain

 

誰かの買値が誰かの利益。そして売り物を欲しいと思う人がいるからこそ、

市場価格で取引が成立します。この考え方は株式市場でも同じです。

 

株価(=市場価格)は、短~中期では需給で変動すると言いましたね。ここ数年の

米国株価は、金融緩和によるマネーの流入もあって上昇の一途です。私の憶測では、

株価は正当に評価されてるのかが疑問でした。なぜなら人間の心裡の振り子は、

時として片方向に極端に振れることがあるからです。

 

振り子というのは位置エネルギーの関係上、スタート地点からそれより上に行くことは

ありません。しかし人間の心理の振り子は時として、スタート地点の高さをはるかに

通り越して上昇することがあるのです。

       f:id:kishiyan_y:20200227201058p:plain
この不可解な現象は、認知バイアスの『感情ヒューリスティック』で説明がつきます。

例えば大好きなブランド製品があったとしましょう。そしてそのメーカーから新製品が

登場したとします。そこで人間の脳は基本的に、以下の流れで新製品を評価します

 

☆大好きなブランドメーカーから新製品が出た

  ⇒凄いに決まってる

    ⇒使ってみたら凄いと感じる

       ⇒なせなら大好きなメーカーだから凄い

 

おかしいですよね?製品の評価なら値段/性能で判断するはずなのに、物の好き

好みから入ってしまいます。感情ヒューリスティックとは、自分の経験や好みに

よって物の良し悪しを判断してしまう認知バイアスです。

 

そしてこの感情ヒューリスティックで厄介なのは、ネガティブ方向にも作用する

ことです。例えば嫌いな友人に子供がいる場合、評価は以下のようになります

 

★嫌いな友人に子供がいる

 ⇒その友人の子供も性格が悪いと思う

   ⇒その友人の子供の素行に対して必要以上に不愉快に感じる

    ⇒だからその友人の子供も嫌いになる

 

こんな感じになります。

ムカつく奴のことを想像すると、ますますムカついてきませんか?

要はそういうことなんです。

新型コロナウイルスの恐怖

騒ぎが起こって1か月半ほど経ちました。当初はアジア圏界隈だけで終息すると

思われていたこのウイルスも、感染経路不明な人が世界中で出てきています。

報道では新型コロナウイルスによる死者も出ており、いろんな集会やイベントが

中止になり始めました。

 

しかし常々疑問なのが、新型コロナウイルスの毒性です。感染力もどれぐらいなのか

知りませんが、とても騒がれています。恐怖が恐怖を呼んでいる状況です。

まさにネガティブ方向の感情ヒューリスティックが起こっています。

 

 ★治療方法が決まっていない新型コロナウイルスに恐怖する

 ⇒新型コロナウイルスは毒性が強いと思ってしまう

  ⇒新型コロナウイルスに感染するのを恐れて活動を自粛してしまう

   ⇒ますます新型コロナウイルスに恐怖を抱いてしまう

    ⇒なんでもかんでも中止にし、他人を疑ってしまう 

この先の相場観

端的に言うと、新型コロナウイルスに対する行き過ぎた感情ヒューリスティック

世界経済がしばらく大混乱すると思っています。とても冷静な相場観を語るグッゲン

ハイム・パートナーズのスコット・マイナード氏が、コロナウイルスの一件を

説明してくれています

1週間半ほど前、現時点までに事態が安定していたら5-10%の下落で

すむだろうと言った。それ以来、事態は明らかに悪化している。

だから(株式市場が)売られ始めたんだ。

www.financialpointer.com

 

これは個人的な推測ですが、WHOやIMFなどの国際機関は新型コロナウイルスによる

世界経済への影響を忖度してか、過小評価の情報を小出しにしていた感がいなめま

せん。

 

だからマーケットも新型コロナウイルスに対して見て見ぬふりをしていたのでは

ないか?と。しかし、ついに株価も騒ぎだしました。もう1度レイ・ダリオの動画の

イラストを見て下さい。

    f:id:kishiyan_y:20200227161533p:plain

 

中国や欧州では、すでに停止している工場があります。その工場が停止したと

いうことは、その工場の部品を使って商売&製造するだれかが被害を受けているわけ

です。グローバリゼーションの昨今、世界のどこかで工場が止まると、時間差で必ず

影響がでてくるはずなんですよね。そしてついに、その影響が表面化しだした。

そう判断できたので、追加投資に踏み切った訳です。

 

企業の3Q決算では新型コロナウイルスの影響は未反映としている企業が多かった

です。そして市場は今、4Q決算で想定される影響を急いで織り込み出していると

考えてます。

 

しかし、そのコンセンサスは正しいのか?

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

新型コロナウイルスがどのタイミングで沈静化するかによりますが、もし4Q決算が

公開されるまで長引いたら、世界経済への影響はさらに続くでしょう。 あと注目は

3月のFOMCですね。ここで利下げしないとさらに株価は崩れると思われますし、

逆に利下げしたらドットコムバブルの再来の可能性もあります。そして世界不景気が

到来したら、このタイミングで利下げすると打てる手がなくなります。

 

心の師匠ハワード・マークスの教え

心の師匠の著書『投資で一番大切な20の教え』で、私が投資の判断指針にしている

文を引用します

買うことが心地よいと思えるようになったころには、価格は超お買い得と

言えるほど安くはなくなっている。したがって、居心地の悪さ

ともなわない利益率の高い投資というのは、だいたいが矛盾した

話なのだ。

追加投資に踏み切った一番のポイントは、 赤の太文字にした居心地の悪さです。

新型コロナウイルスという見えない恐怖。それに怯える世界の人達。影響がどこまで

広がるか不安になってるマーケット。

 

ここに足を踏み入れるのは、私の本能が『No!』と訴えかけてきてます。これが

トリガーです。

 

これだけ聞くと雰囲気投資家と叩かれそうですが(笑)、そうではありません。

 

我々ホモサピエンスが進化する過程で身に付けた本能は、群衆で生きていく為の能力。

危険を回避するには往々にして、群衆の動きに従うことが得策だということです。

 

しかし投資の世界に於いては全体と反対の行動をしないと、超過利益を得られません。

そこで群衆心理との逆指標に『居心地の悪さ』がとても大事な判断要素だと思って

いるのです。

 

私がTwitterのプロフィールに掲載している市場心理に注力するってのが、まさに

この事です。

 

その危険本能を認識したので、追加投資に踏み切りました。しかし投資手法は、

小出で長く。失敗しても大きな痛手にならないようにです。イメージは以下の感じ

 

   f:id:kishiyan_y:20200227205212p:plain

 

どこが底なのか天井なのかも分からないので、企業の4Q決算が全て終わる6月までを

目途に、毎営業日の積み立て額を増やしたのです。さらに事態が悪化してきたら、

もう少し積立額を増やす or 期間を長くとろうと思います。

 

そうそう。この記事書いてて思い出したフレーズを紹介します。ゲーマー時代に

よくプレイしたメタルギアソリッドというゲームで、主人公が発した米軍の海兵隊

特殊部隊シールズの言葉

危険を冒す者が勝利する

ただしSemper Fi(常に忠実であれ)だ!

 

かなり走り書きで読みにくかったかと思いますが、以上となります。

それでは皆様、良い投資ライフをお過ごしください☆

  

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。

 良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村