Fund of the Yearとは、投資信託に関するブログを書いている
投信ブロガーのみが投票できる、投資信託の人気ランキングのイベントです。
投信ブロガーはどこかの金融機関の回し者ではなく個人投資家ですので、
一般投資家にとって真に有益な投資信託はどれなのか!?が分かります。
バイクの世界では昔、マン島のTTレースの覇者が、翌年のバイク市場を
独占できると言われていました。
日本の投信業界ではこのFOYが、今後の投資信託の覇者を決めるのです。
昨年はeMAXIS Slimを皮切りに、iFree S&P500や楽天バンガードシリーズ等
FOYの頂点に立ちそうな投資信託が多数登場しました。
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの
三連覇なるか!?
では結果発表です!!!
※私は現場にいませんので、ネットで情報収集しました
※間違ってたらすみません・・・
FOY2017 1位は楽天・全世界株式インデックス!!
ニッセイの三連覇にはならなかったですね~
我らが野村つみたて外国株投信も4位に入ってるって、大健闘!
なんせ扱いが非常に地味なファンドですので、これは快挙です!!
野村證券さん!今夜は旨い酒が飲めまっせ~
さて、前にFOY2017のランキング予想をしてましたので、その結果とも
照らし合わせてみますか
www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
1位・2位は見事に予想的中です。
他は順番が合ってませんが、10位以内入賞をほぼ当ててますな。
iFree S&P500を予想しておきながら、楽天・全米株式インデックスを忘れてるって
かなりアホですわ・・・
FOY2017の結果をもって、今後の投資信託の勢力図が変わりそうで楽しみです☆
今回の結果に関する考察は、別の記事にして明日にでもUPしたいと思います。
↓↓ブログランキングの投票ボタンです。良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆