親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

【募集開始】 第21回コツコツ投資家が集まる夕べ in 熊本

  

 

こんばんは、きしやんです。

第21回目となるコツコツ熊本の募集を開始します。

 

・・・

 

なんだかんだでリアル開催は1年ぶりとなりますね。

相変わらず熊本県ではコロナ感染者数の報道がフォーカスされてるから少し不安がありますが、めげずに段取りします。

席次の配置など工夫しておりますので、初心者の方も大歓迎。お気軽に申し込みください。

kokucheese.com

過去のQTと株価をなんとなく眺めてみる

望遠鏡の無料写真

 

こんばんは、きしやんです。

4/6に公表されたFOMCの議事要旨によると、3月15~16両日に開いたFOMCではFRB保有資産を月額最大950億ドルのペースで縮小(QT)することが示唆されたそうです。

www.bloomberg.co.jp

 

過去にQTが実施されたのは2018年です。

当時、2018年はけっこうなボラタイルな年末だったのを記憶してます。

QTと株価の関係はどのようになってたのでしょうか?

 

インデックスファンドのバイ&ホールド派からしたら無意味な検証ですが、こういうことするの好きなので、今回もやりますw

 

続きを読む

今まで以上に ほったらしかしてられない企業年金

老人, 年金受給者, 年金, お金, 通貨, ユーロ, 現金, 紙幣, お金の硬貨, 年金の増額, 年金改革

 

こんばんは、きしやんです。

日本生命保険が企業から預かる年金保険の予定利率を2023年4月に年1.25%から0.50%へと引き下げるそうです。日本生命の契約企業は約5200社で、運用額は5.6兆円に及ぶとのことです。

www.nikkei.com

 

日本の年金制度は三階建て構造になっており、1階部分はほぼ全員が加入している国民年金、2階部分はサラリーマンなどが加入した期間や給与に応じて上乗せ給付される厚生年金、3階部分は任意で設けられる企業年金です。

今回、日本生命が実施す予定利率の見直しによって影響受けるのは、企業年金の中でも確定給付年金(DB)に該当する部分です。

続きを読む

人生100年時代に備えた3つの戦略 ~そして覚悟を決めました~

ビジネスのアイデアの無料写真

 

人は金を稼ぐために健康を犠牲にし、健康を取り 戻すために金を犠牲にする。

ダライラマ14世の言葉です

 

こんばんは、きしやんです。

まずは大正製薬が作成した有名な下記画像をご覧ください。

 

平均寿命と健康寿命 男性:健康寿命72.14歳、平均寿命80.98歳、要介護8.84歳、女性:健康寿命74.79歳、平均寿命87.14歳、要介護12.35歳

 

医療の進歩で我々の2人に1人は80年以上生きれる世の中になりましたが、そのうち2人に1人は、寿命を迎えるまで不健康な身体で過ごすことになります。

金融機関では人生100年時代に備えて資産運用をしましょう!って果敢にアピールしてますが、金は足りなきゃ働けばいいです。

しかし働くにしても、健康な身体(原資)がないといけません。

みなさん、健康維持のために何かされてますか?

 

私きしやん、今年で38歳になります。

まもなく平均寿命の折り返しに差し掛かろうとしている今、人生100年時代に備えた健康観点での3つの戦略を御紹介します

 

1.全身の筋力を維持する(運動編)

私は歳をとってから、人様に介助されながら生きていたくないというのがあります。平たく言うと、死ぬまで自分の脚で歩いていたいのです。

 

しかし脚の筋肉というのは60歳時点で25歳時の60%相当まで落ちているといわれています。あと、背中ですね。背中の筋肉は姿勢を維持するのに不可欠であり、背中が丸まってくると歩行をはじめ、あらゆる身体機能に影響が出てきます。

なもんで2021年春から筋トレを本格的に始めました。

個人的にお勧めな自重トレは、懸垂とスクワットですね。特に懸垂は背中を鍛える最強の自重トレーニングと言っても過言ではありません。

腹筋?あんなのやってもシックスパックにはなりませんので、スクワットやりましょう。

 

2.全身の筋力を維持する(栄養編)

どれだけ筋トレをしても、たんぱく質を摂取しないことには筋肉を増やすことも、維持することもできません。

人が現状の筋肉量を維持するには、体重×1g相当のたんぱく質が必要となります。

私の体重は68Kgなので、筋肉量を維持するには1日あたり68gのたんぱく質が必要となるんです。鶏の胸肉だと毎日300g(1枚)は食べないといけません。

 

さらに筋トレもして身体の筋肉量を増やそうとすると、たんぱく質は体重×2g相当が必要となります。私の体重なら、たんぱく質136g=鶏胸2枚相当。これだと摂取カロリーも高くなりますし、お値段もかかります。

そのために利用しているのが、ホエイプロテイン

プロテインってボディビルダーが摂取してるイメージありますが、たんぱく質を英語にするとプロテイン

なかでもホエイプロテインは少ないカロリーで多くのたんぱく質を摂取できます。よって、サプリメント言ってもいいでしょう。

 

我が家では毎朝の食事の一環として、マイプロテインホエイプロテインを飲んでいます。ゾロ目の日や25日に半額セールやるので、そういったタイミングで買うとお買い得です。

味的には、ピーチティが超お勧めになります。

www.myprotein.jp

 

 

もう1つ必須なのが、ビタミンD3とK2です。

たんぱく質を筋肉に取り込むのにビタミンD3が必用となります。

ビタミンK2は骨の生成に欠かせません。そしてK2を活用するにもビタミンD3が必用となるので、これらはセットで摂取するのがお勧めです。

私はiHarbというサイトから、ナウフーズのビタミンD3-K2を購入してます。

リンク貼っときますね

https://jp.iherb.com/pr/now-foods-vitamin-d-3-k-2-120-veg-capsules/10056

 

3.歯の手入れ

歯周病が健康に及ぼす影響は大変大きいの、御存じでしょうか?

 

全身の健康に歯科ができること

 

歯周病とメタボリックシンドローム

引用元:日本臨床歯周病学会 | 歯周病が全身に及ぼす影響

 

歯周病の原因となるのは、歯垢。そのためにも日々の歯の手入れは大事となります。しかしながら個人レベルの手入れでは限界があり、定期的な歯石除去なども必要です。

なかでも親知らずは部位的に手入れが大変難しく、抜歯するのを推奨されるぐらいです。

 

はい。サブタイトルに書いた『そして覚悟を決めました』ってのは、親知らずの抜歯ですわ。

口腔の手術には良い思い出がないからズルズル引きずってたんですが、もうすぐ40歳が近づいてきましたので、覚悟決めました。

親知らずの形状と生え方から、歯茎を削るのが確定してます。ひ~~~怖いよ~

 

でも本日、抜歯の予約しました。もう逃げられません。

 

歳くってから『あの時やっておけばよかった』ってのが無いように、先手先手で動こうと思います。

せっかく資産運用で金増やしても、健康を取り戻すために金ばかりかかったら意味ないですしね。

以上です。

 

それでは皆様、良い投資ライフをお過ごしください☆

 

 

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。

 良ければ、ボタンをクリックしてもらえると幸いですm(_ _)m

 

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

使い道のないJALマイル・・・

f:id:kishiyan_y:20220404153612p:plain

 

こんばんは、きしやんです。

みなさん、クレジットカードはどこの会社のを使ってますか?

使い勝手のいい楽天カードが多いですかね?

一部の人たちは、2%還元を狙ったVISA LINE payとか?

Twitterでは最近、三井住友(NL)なんてのも目撃しますね。

 

我が家は妻の実家が東北なのもあって、帰省の足しとしてJALのクレジットカードを使っています。いわゆるマイル稼ぎですわ。

続きを読む

お金じゃ買えない幸せな時間 ~親にさせてもらう喜び~

 

金に価値があるのは、それを使って〝有意義な経験〟ができるからだ。子どもと過ごす時間もこの有意義な経験に含まれる。 だから、 金は稼いでいても、一緒に時間を過ごせず、経験も共有できないのなら、それはむしろ子どもに大切なものを与えているのではなく、奪っていることになる。 子どもの人生を豊かにするのも「金」ではなく一緒に過ごした「経験」なのだ

DIE WITH ZEROより

 

 

こんばんは、きしやんです。

昨夜は今年初となる、娘と二人キャンプに行ってきました。お留守番してくれた坊(2歳)と妻よ、ありがとう。

 

娘と二人でキャンプに行くのも、これで何回目だろうか?毎回事件と驚きがある濃いキャンプなんですが、今回も例に漏れずありました。

続きを読む

女の子の父親であるということ ~DIE WITH ZEROの観点~

※2021年5月のキャンプで撮った写真

 

こんばんは、きしやんです。

ブログはだいたい予約設定して投稿しています。なもんでこのブログがアップされた時は、娘(7歳)と二人でキャンプ真っ最中です。

 

あんなに小さかった娘も大きくなり、今では2歳の坊の大きさが懐かしく感じる日々です。と同時に、娘が俺と二人で遊んでくれるリミットが刻一刻と近づいてきてるのを感じます。

俺の中で、子供たちに教えたいことの1つとして『リアルの世界を伝える』ってのがあります。このご時世、なんでもググれば知れるし、Youtube開けば疑似体験が可能です。

でも、それじゃ命と自然の温かさが分からない。

だから娘が3歳ぐらいの時から二人で虫網もって公園で昆虫採取をし、一緒に餌を与えて飼育する。知らない植物があったら写真撮って、図鑑で調べる。育ててた昆虫が死んじゃったら、一緒に土掘って埋めてあげる。

続きを読む