親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

(読後感想)RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる

        画像

 

おはようございます、きしやんです。

ブクログってSNSに掲載した内容を、こちらにも転載します。

買ってまで保有する価値があるかは微妙ですが、ベストセラー本やから図書館で借りられると思います。

 

続きを読む

(読後感想)エル式 米国株投資で1億円 ~米国株「最強の10銘柄」でFIREを狙え~

                              f:id:kishiyan_y:20210210190312j:plain


 

こんばんわ、きしやんです。

米国株投資にて2019年に早期リタイヤされた、ブログ【L】米国株投資実践日記の管理人であるエルさんの書籍がでました。

強烈なこの赤い表紙は、米国株四季報のデザイナーさんにお願いしたとのことです。

 

amzn.to

 

私はエルさんとお会いしたこともなければ、Twitterで投資話をすることもほとんどありません。しかし今回、初めて投資ブロガーさんの本を身銭切って買いました。

拙い読後感想文になりますが、ご覧いただければ幸いです

  •  1.本書のポイントと、私が身銭を切った理由
    • 理由その①
    • 理由その②
  • 2.本書の特徴
    • 2-1:なぜ米国株式なのか?
    • 2-2:6つのポイント
    • 2-3:これがほんとのFIRE本
  • 3.本書を読むにあたってのお願い

 

続きを読む

(開催記録)第18回:コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ熊本@オンライン

     画像

 

こんばんは、きしやんです。

昨夜は18回目となるコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ in 熊本をオンラインにて開催しました。GoogleMeetの有料バージョンが3月末まで無料提供してくれてるので、今回も無料サービスに便乗です。有料になったとしても月額700円?ぐらいなので、普通に契約しても良いレベルです

年明けに新型コロナ対応で緊急事態宣言が主要都市で発令され、熊本県では独自の緊急事態宣言が発令。さすがに行政からのお達しなので、渋々リアル開催からオンライン開催に変更しました。

できればリアル開催したかったけど、オンラインならではの遠方からの参加者も多く、今回のコツコツ熊本でも新規参加者様が4名いました。ありがたいですね。

 

参加人数は我々幹事を合わせて13名。そのうち女性が3名ですね。

 

いつもは19時スタートなんですが、今回は18時半~21時の2時間半。これは過去数回オンライン開催からの経験をフィードバックしたからです。要は、想定外のトラブルを事前に積み上げると、30分は必要ってことですわꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 

続きを読む

今月のコツコツ熊本は、オンライン開催に変更しました

    f:id:kishiyan_y:20210114065304p:plain

おはようございます

昨夜、熊本でも緊急事態宣言が発令されたので、泣く泣くリアル開催を中止し、オンラインか依頼に変更しました。

今回のオンライン開催も、県外の人でも参加できます、投資歴短い人でも参加しやすい雰囲気づくりを工夫しますので、お気軽に遊びにきてください。

 

下記記事は、前にオンラインでやった際の開催記録になります。

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

申し込みあたっては、下記リンク先からお願いします

 

kokucheese.com

(雑記) 自分の退職金なんやから、しっかり運用しようよ

      f:id:kishiyan_y:20201220204809p:plain

 

おはようございます、きしやんです。

久しぶりに朝にブログ更新しました。

 

私の会社では年に2回、企業DCにおける全従業員の運用利回り状況が公開されます。

※推測ですが、三菱UFJ信託銀行が提供している全企業の利回りっぽい

いつも公開されるレポートはスルーしてるんですが、久しぶりにチェックしたら驚きです。従業員の半数が、自分の退職金の運用を放置しているのです

 

f:id:kishiyan_y:20201220204138p:plain

    

 

先日モーニングスターで公表されてた記事でも、企業DCの半分が元本保証型で放置されてるとありました。これは、日本の確定拠出年金制度の失敗なんですよね。

米国の401k(確定拠出年金)では、法的にも運用商品のデフォルト設定が米国株式ファンドとしているのに対して、日本はそれができなかったのです。たしか、デフォルト設定がリスク資産にすることに対して抵抗勢力があって、米国式は却下されたんですよね。

そして人間の脳とは今の状態から動くのを拒む『現状維持バイアス』という心理反応があります。なもんで、日本の企業DCみたいにデフォルト設定が元本保証型の場合、ほとんどの人がそのまま放置してしまうのです。

これに対て米国では、行動経済学の権威達が現状維持バイアスを逆手にとった政策提言をしていたそうです。よって、米国の企業DCのデフォルト設定が自国株式ファンドになったそうですわ。このことは、ダン・アリエリーの本に書いてました

amzn.to

 

つみたてNISA、確定拠出年金などの税制優遇制度。そしてこれらが将来の自分にとって身近な退職金制度に適用されている。これらの流れから、我々に求められていることを察しないと、ほんとに生涯現役で働き続ける人生になりそうです。

  

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。

 良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村