親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

(開催記録)第16回コ:ツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ in 熊本@オンライン

 

こんばんは、きしやんです。

先週の土曜日(9/12)に、16回目となるコツコツ熊本を開催しました。

熊本でも新型コロナウイルスの感染者数が拡大しており、開催方法をオンラインに変更。そしてweb会議アプリはzoomではなく、初めてGoogleMeetを使ってみました。

 

参加人数は幹事込みで16人で、男性10人女性6人。

参加人数16人の内訳は、実際にお会いしたことある人が9人、Twitterから5人。

※俺は自分なので人数から引いてます

 

今回のコツコツ熊本オンラインは居住地の条件を入れなかったので、Twitterからもたくさんの人が参加してくださりました。

Twitter女性アカウントは全般的に鍵率が高いので、男性だけ紹介しますね。

・マルスさん

・九条さん

・杏花荘さん

 

GoogleMeetを使ったオンライン交流会を主催するのは初めてだったので、その辺のノウハウ含め、コツコツ熊本の開催記録を簡単にではありますがお伝えしたいと思います。

 

  

 1.全体の内容を可視化して共有する

コロナウイルス対応で、皆さんの職場でもリモートワークの頻度が増えているかと思われます。しかし、なかなか定着していないのも現状です。

 

なぜか?

 

俺が想像するに、やることを明確に共有しないからだと思ってます。実際に顔を合わせると身振り・手振りで情報の共有できるし、ホワイトボードや紙にささっと書いて補足もできます。

web会議だとそれがやりにくいから、リモートワークが嫌煙される1つなのではないでしょうか?

なもんでコツコツ熊本オンラインでは冒頭に、本日の流れを説明

  f:id:kishiyan_y:20200917064355p:plain

 

2.オンライン開催2回目の試み

コツコツ熊本ではリアル開催の際、最初は幹事の挨拶と趣旨を説明してから、乾杯→1人1人自己紹介という流れです。前々回のオンラインでもその流れを踏襲したのですが、今回はTwitterから完全初参加の人が多数いらっしゃいました。

なもんで、場の和ませと歓談での話題提供を狙って、各参加者が自己紹介終わったタイミングで簡単な質問を投げかける試みにトライしました。

質問の内容は、コツコツ熊本申し込み時の自由記入欄に書かれていた質問・話題にしてほしい内容からチョイスです。以下が、事前にいただいた質問・話題要望のサマライズ版になります

生活防衛資金

保険の見直し

教育費の準備

格安スマホ情報

株式以外の投資

最近投資した個別株

お勧めの投資情報入手先  

米国以外の株式インデックス

株以外(債券、金等)の運用戦略

どんなアクティブのつみたてをしてる

自分のNISAをどのように活用してるか

ジュニアNISAをどのように活用してるか

債券、金を入れたアセットアロケーション 

この人なら何かした良い答えもってるかな~?ってのを事前に検討し、アドリブと合わせた自己紹介&質問コーナーにしました

 

3.GoogleMeetで実践したブレイクアウトルーム

ブレイクアウトルームとは、zoomに実装されているグループ分け機能です。

webミーティングの欠点である双方向での会話を、参加者を小分けにすることで実現できます

 ※イメージ

f:id:kishiyan_y:20200531193848p:plain

 

zoomではwebミーティング中にホストが参加者を各ルームに振り分けるのですが、GoogleMeetの場合は事前にルームを作成しておきます。

f:id:kishiyan_y:20200919063835p:plain



で、GoogleMeetでのweb会議中にチャットへ各ルームのアクセスURLと、誰がどのルームに入ってもらうか書き込んで移動してもらうのです。

 

4.第16回コツコツ熊本オンラインでの話したこと

3つのルームに分かれてからは、まず下記2つのお題を中心に交流の掴みにしてもらいました。私がいないルームにはコツコツ熊本常連組にリーダー役をしてもらい、会話の先導を依頼

①NISAの活用方法(どっちのNISA使ってて、何を買ってるか等)

②投資情報の入手先

 で、だ。

そのリーダー役をお願いした二人に限って音が出ないとかで私のルームに戻ってきては自分のルームに戻る始末w

慌てて他2ルームを巡回してきたら、どうやら音声トラブルはリーダー役をお願いした二人だけだというね(^^:

 

で、そうこうしてる内に参加可能時間が20時までのメンバーが退出し、各ルームの人数に凹凸が出てきたから再度人数振り分けの調整。そして気付けば終了の21時。

 

 

・・・。

 

 

俺、ほとんど交流してねぇ(;;)

 

 

 

なもんで、ここからは二次会に突入。なんだかんだ23時過ぎまでやりました。

二次会での会話の内容は、みんなで以下の内容をメインに話しました

・現金ポジションをどれくらい持ってるか?それはなぜか?

・投資の時間軸に応じた資金の使い分け

・この大規模な金融緩和下で、何を買ってるか?今後の見通し

・投信の便利さ

・不動産投資の実情

 

上記話題で1個補足したいのが、投信の便利さですね。

数ヵ月前から海外ETFの買い付けを始めたのですが、やっぱ凄い手間なんですよ。そして、投資効率の悪さです。

投信なら1円単位まできっちり買い付けできますが、ETFだと口数での購入なのでそれができません。ましてや単価があまりに上昇すると、月々の買い付けもままなりません。

つまりETFは定期積み立てはできたとして、ドル・コスト平均法はほぼできないという訳ですね。

毎月何十万円と投資できる人はETFとかでも問題ないのでしょうが、一般の個人投資家ならやはり投信が便利だと再認識しました。

 

5.今後の予定

次回のコツコツ熊本は11月14日(土)に開催します。

いちおうお店でのリアル開催を予定しておりますが、熊本市内におけるコロナウイルスの感染拡大状況次第ですね。

俺自身はコロナウイルスに恐怖感はゼロですが、自宅には乳幼児がいるし、コツコツの名前使って参加者から感染者が出たら、他のコツコツの人達に迷惑かけかねません。

 

よって、次回もオンライン開催の可能性が高いです。

オンライン開催になるとコツコツ熊本常連メンバーで参加しなくなる人がいる反面、遠方の投資家さんが参加してくれます。

リアル開催もオンライン開催も、どっちも良いとこありますね。

 

それでは皆様、良い投資ライフをお過ごしください☆

 

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。

 良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村