親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

ニッセイAMの<購入・換金手数料なし>シリーズ値下げ額と、対象ファンドが発表!なのだが・・・

f:id:kishiyan_y:20180628203614p:plain

 

こんにちわ

昨夜、日経新聞web情報を元に、ニッセイAMの<購入・換金手数料なし>シリーズの

信託報酬値下げに関する予想記事をUPしました。

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

昨夜時点ではニッセイAMのHPには何ら情報が載ってなかったのですが本日、

正式にプレスリリースされてましたので、リライトではなく新作しました

https://www.nam.co.jp/news/fpdf/180629_press101.pdf

 

信託報酬の値下げ幅と対象ファンドは、予想通りであり、ある意味で予想外でしたね

f:id:kishiyan_y:20180629113244p:plain

 

続きを読む

ニッセイアセットマネジメントの逆襲 <購入・換金手数料なし>シリーズの値下げ

ãããã»ã¤ã¢ã»ããããã¸ã¡ã³ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

こんばんわ。

 

日本経済新聞webにて、ニッセイアセットマネジメントが運用する

低コストインデックスファンド<購入・換金手数料なし>シリーズ6本の

信託報酬を値下げすると記載されております。

www.nikkei.com

 

インデックスファンド業界はeMAXIS Slimの独壇場になりつつある昨今、

インデックス業界にコスト低下の風穴を空けたニッセイマネジメントが

反撃に出ようとしています。

 

続きを読む

税金を取り返す手法は、ふるさと納税や確定拠出年金だけではありません。

    ãç¯ç¨ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

 

おはようございます。

 

6月は納税通知書が発行されますので、皆さん内容確認しましたか?

ふるさと納税確定拠出年金で払った分、ちゃんと控除されてますか?

 

私の気のせいか、控除されていたとしても年々増えてる気がする税金達・・・

 

サラリーマン世帯では節税対応には限界があるものの、しっかり払っている税金を

少しでも有効に利用して取り返せる方法があります。

 

それは・・・

 

続きを読む

運用報告書発行:eMAXIS Slim 先進国株式インデックスファンドの実質コストは脅威の0.19783%!なのだが・・・

 

f:id:kishiyan_y:20180615183524p:plain

 

こんにちわ

 

先進国株式クラスの主力となるeMAXIS Slim 先進国株式の運用報告書が

発行されていましたので、さっそく内容を確認しました。

 

信託報酬差し引いた追加コストは0.07957%ですので、現在の信託報酬

0.11826%(税込み)に加算すると、合計0.19783%(税込み)になります

 

↓運用報告書全体版↓

https://emaxis.jp/pdf/zenunyou/252653/252653_20180626.pdf

 

続きを読む

$2018年6月 今月の運用成績$

    f:id:kishiyan_y:20180425201851j:plain

 

今月の投資信託での運用成績です☆

と言っても投資信託による国際分散インデックス投資は、毎日の積立以外

何もしませんが・・・


全資産トータルリターン:+4.41%

※トータルリターン:累計買付金額に対する、現在の評価金額(保有口数×現在の基準価額)

f:id:kishiyan_y:20180623215019p:plain

続きを読む

それでも最安値ポートフォリオを組みたい人への最適解

     f:id:kishiyan_y:20180621061037p:plain

 

おはようございます

 

昨日は下記記事にて、長期投資を続ける為に余計な手間を削ぎ落とした

積み立て投資・リバランスの考え方・方法をお伝えしました。

 

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

今回は、それでもeMAXIS slimシリーズを用いて最安値の世界時価総額比率

ポートフォリオで積み立て投資をしたい!って言う、投資初心者や、投資に手間を

かけたくない欲張りさんの為に、別案をお伝えしたいと思います。

 

その方法ワン・ツー・スリーは

 ①松井証券で口座を開設する

 松井証券の自動リバランス積み立て機能を申し込む

 ③SBI銀行 or 楽天銀行から、無料の毎月自動の振込みサービスを利用する ※有

   ※振込み手数料無料サービスは、回数制限あります

続きを読む

実践的アセットアロケーションの検討とリバランス作業

      

 

 

おはようございます

 

今回は久しぶりに、投資成果の90%を決めると言われるアセットアロケーション

関して、私なりに辿り着いた実践的な結論・内容をお伝えしたいと思います。

 

アセットアロケーションとは読んで字のごとく「アセット:資産」

アロケーション:配分」であり、投資元本をどの地域(先進国・新興国・日本)の

どの資産(株式・債券・REIT)にどれくらい分けるかを検討することです。

 

いろんな書籍・ブログでも、アセットアロケーションは自分が許容できる

リスク云々・・・って大事なことを書かれているのですが、いざ自分で実施してみると

途中から疑問に気付いていない自分に気付くことがあります。

 

結論から言うと、

アセットアロケーションは無リスク資産とリスク資産の割合を重視する

 ・リバランスは、無リスク資産と低コストな世界時価総額比率株式インデックス

  ファンドの割合だけに注視する

続きを読む