こんばんわ、きしやんです☆
毎月定例的にアップしている全世界株式インデックスファンドの比較記事に、
読者様から興味深いコメントをいただきました
www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
読者様のコメント文を引用。重要な部位を赤文字にしました
野村つみたて外国株投信自体はいいと思いますが、気になるのは、時折
億越えの購入がされることです。月に1,2度明らかに大量な買い入れが
あります。純資産額を日々で追っていくと分かりますが、Slimと比べると
明らかに異常な買い入れが見られます。どなたかが2週間おきぐらいに
億越えのかいつけをされているのかもしれませんが、他の日と比べると
異常な金額ですので、留意したいところです。
読者様が指摘された内容に関しては、(自称)野村の民 村長である私も 野村つみたて
外国株投信の純資産総額をウォッチングしている中で、薄々思っていました。
村長たるもの民が不安になってはいかんので、今まで手を出さなかった日々の
ファンドへの資金流入量も調べてみたいと思います。
月次毎の資金流入額は投信まとなびが発信している情報を引用しているのですが、
今回は日々の資金流入額を算出する必要があります。実は日々の資金流入額は、
基準価額と純資産総額の推移から簡単に出せるのご存知ですか?
ではさっそく、野村つみたて外国株投信の資金流入額を表したのが下記グラフです
読者様のご指摘の通り、野村つみたて外国株投信は毎月1~2回の頻度で億単位の
資金流入があります。おかしいですね。
野村つみたて外国株投信は積立て設定でしか購入できないので、資金流入のグラフは
こんなエッジの効いた形になるはずがありません。
そして別の読者様が、大変興味深い情報をコメントしてくださりました
私も野村つみたて外国株投信を積み立てているため、簡単に調べたことが
あります。ネット証券と異なり、野村証券のつみたてNISAは買付日が
決まっているようです。https://www.nomura.co.jp/onlineservice/inclusion_risk/fund_schedule.pdf
おそらくこちらの影響ではないでしょうか。
添付されたURLに掲載されている情報がこれ↓。注目箇所を赤枠で囲いました。
この表より、野村證券が銀行・金融機関口座からの買付日が毎月上旬(赤枠左)、
ゆうちょ銀行からの買い付けが毎月中旬(赤枠右)となってます。
では先ほどお見せした野村つみたて外国株投信の資金流入額グラフを拡大する為に、
2018年9月~11月の範囲で抽出したいと思います
赤丸をつけた部位は、毎月上旬の大口資金流入タイミング。青丸つけた部位は
毎月中旬のそこそこ大口資金流入タイミング。
このグラフの傾向は他月でも同じなので、当ブログにコメント下さった2人目読者様の
見解通りですね。逆に上記2回のタイミング以外、野村つみたて外国株投信は買い付け
作業をほとんどしていません。
恐らくこういう買い付け手法をしているのは、大口機関投資家の株式売買による影響を
低減させる為の、バスケット取引をしているからだと推察します。
上記記事によると、バスケット取引は大口機関投資家の影響を受けにくい反面、
バスケット取引を行うには億単位の費用が必要と書かれています。
とは言っても野村AMに直接確認した訳ではないので真偽は不明ですが、おそらく
このストーリーが濃厚でしょう。
そしてここで、いくつか疑問が出ました。そのうちの1つは、投資家から預かった
お金をソッコーで市場に投入しないでどうやってリターンを稼ぎ出してるのか?
です。
答えを用意したいとこですが、直接確認とったりしてないので分かりません(笑)
投資信託の運用は相変わらずブラックボックスが多いので、ファンド運用の工場見学
的なイベントないかな~?
少なくとも野村つみたて外国株投信は指数に対して超安定運用しているのと、
資金が安定して流入しているので問題ないでしょう。そして気になるのが、
他社ファンドの資金流入額の状況ですね。
ここいらに関してはリサーチ&デベロップしてから記事にしたいと思います。
資金流入額を可視化すると、またいろんな世界が見えてきて楽しいですわ☆
(PS:)
投資にあまり興味なくて放ったらかし投資している人は、気にしなくて良いですよw
↓↓ブログランキングの投票ボタンです。
良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆