こんばんは、きしやんです。
8月21日(土)の夜に、ブログ 米国株投資実践日記 を運営されているエルさんが来熊されました。
コロナ禍なのもあって表立った募集は一切せずに、私がコツコツ熊本の常連組だけに声をかけて、エルさんを囲む会を開催。
エルさんは2019年にFIREされた個人投資家で、昨年、初の本を出版されました。
当ブログでも読後感想という形で、記事にしております。
www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
1.私とエルさんの出会い
オンライン会議やTwitterのスペースなどでも、事前の交流はありません。ほんと、Twitterだけの繋がりでした。
最初のきっかけは私がひふみ投信に関する下記記事を投稿・Twitterでツイートした際に、エルさんが引用ツイートしてくださったのが全ての始まりです。
www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
そこから相互フォローの関係になったものの、投資スタイルなどが違いすぎて、目立った交流はありませんでした。
しかし私が身体を壊して休職していた際に、エルさんが他の人とのやりとりで紹介していた森岡毅さんの著書『苦しかった時の話をしようか』の存在を知る。
この本との出会いで、私はとても救われました。つまり私はエルさんに、間接的に救っていただいたと言っても過言ではありません。
私は他人の投資スタイルをイナゴすることはないですが、上記本との出会いをきっかけに、エルさんが紹介する本だけはイナゴするスタイルとなったのです(笑)
そして以前下記記事で紹介した本も、実はすべてエルさんがお勧めしていた本なのは、ここで白状しますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com
2.エルさんを囲む会
熊本市内は熊本の郷土料理が食べれるお店、郷彩 根っこ にて開催。
毎度のことながらお店の手配はコツコツ熊本の女性幹事が全て段取りしてくれました。
なお、当の本人はマンションの大規模修繕かなにかの理事会に参加Mustとのことで、店だけ手配して参加できず(笑)
コロナ禍でマンボウ発令中なのもあり、お店はアルコール提供NGの20時で終了。参加人数はエルさんを含め6人。状況が状況だったので、人数規模としてはちょうど良かったのかも。
さっそくエルさんが、参加記録をブログにしてくださってました
コツコツ熊本からは30代・40代の子育て世帯から、50代でFIREされた人。60代で定年退職された人。全員が現役の個人投資家です。
会話の主な中身としては、エルさんがFIREされるまでの仕事・投資・家庭・趣味などへの取り組みや心境などに花が咲きました。
特に私と年代の近いメンバーからは、エルさんの本を読んだことで今後の人生観。FIREが可能かは別としても、QOLを意識した多用の考え方が勉強になったと言われてましたね。
Twitterでもよくあるのが『いったい資産はいくらになったらFIREできるんだろうか?』ってやつ。ここいらの疑問に対しての、エルさんの観点がなかなか新鮮でした。
いや、特段新しい手法でもなんでもなく、そういう観点をもったことがないと、なかなかにピントこないんだろな~と。勉強になりました。
私が質問したのは、大きく2つ。
1つ目は、著書内に掲載されていたエルさん主催の読書会の存在と、現状。
2つ目は、コロナショックの際にエルさんがポロっとツイートしていた
コロナショック中:S&P500は売られ過ぎ
コロナショックからの反発中:S&P500は買われ過ぎ
このツイートをされた時、エルさんの目にはどんな世界が見えているのかを、ず~~~~~~~~っと知りたかった。それを今回の囲む会で聞けたので、とても嬉しかったです。
3.開催までの流れ
コロナ禍に入る前だったかな?エルさんが全国旅行の構想をツイートされた際、『九州に来られる際は、一緒に飲みたいです!』ってリプしたら『実現させたいですね』と、お返事いただきました。
それを今回、エルさんが実現してくれた運びとなります。
TwitterのDMで日取り決めてからまさかのコロナ第4波?でマンボウ発令したりで調整はいろいろ難儀したんですが、遊びに関してはただでは転ばないのが、俺!
エルさんの旅の思い出の1ページを作れて、光栄でした。
4.プレゼントなどなど
当然ながらエルさんの本を持ってきた人たち(含む俺)はサインをもらい、なんとエルさんからも本のプレゼントをいただきました!
著書のタイトルは秘密です。
9月のコツコツ熊本はオンラインなので、11月以降のコツコツ熊本をリアル開催できた際に、参加者にジャンケン大会でプレゼントしたいと思います。
以上となります。
みなさま、良い投資ライフをお過ごしください☆
↓↓ブログランキングの投票ボタンです。
良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆