親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

$2019年1月度 我が家のリスク資産運用成績$

    f:id:kishiyan_y:20180425201851j:plain

 

こんばんわ

今月の投資信託における、きしやん家の運用成績です☆

 

と言っても投資信託による国際分散インデックス投資は、毎営業日の積立以外

何もしませんが・・・

 

<2019年1月度>
きしやん家リスク資産トータルリターン:-1.82%(先月比:+6.28%)

      

  f:id:kishiyan_y:20190126105527p:plain

 

※トータルリターン:累計買付金額に対する、現在の評価金額(保有口数×現在の基準価額)

※きしやん名義SBI証券口座内の結果しか記載しておりません

 

 

①今月の市場振り返り

今年は正月三が日から、フラッシュクラッシュによって大量のミセスワタナベが

ロスカット祭りで死亡しました。

 

f:id:kishiyan_y:20190126113509p:plain


正月は日本の金融関係スタッフが休みなのも多く、円の流動性が低下している

タイミングに投機筋の仕掛け的な売りによって、僅か10分の間にUSD/JPYが4円も

変動しました。

 

しかもこの4円も変動した日本の時間帯は1月2日深夜だった為、FXで高金利通貨をハイ

レバレッジスワップ金利を狙っていたミセスワタナベ達は、朝目が覚めたら

数百万円あった資金が数千万円の負債になっていたようです。

 

資産防衛の為にロスカットを相当厳しく設定していても、流動性が低いタイミングだと

通貨の売買がほとんど成立しない為、ロスカットが機能してませんでした。

 

この様な状況を避ける為には、日本企業が長期休暇に入るタイミングはレバレッジ

掛けたポジションとらないことですね。

 

当ブログでは短期の売買を推奨しておりませんので、世間話はここまで。

 

さてインデックス投資しかしていない きしやん家にとって、この1ヶ月は平穏な

市場でしたが。

しかしポートフォリオが先月比+6.28%なのに対して、円建てによる世界時価総額

比率のインデックスは+9.26%と、完全に市場平均に負けております。

 

下のチャートはこの1ヶ月間に於けるeMAXIS Slim全世界株(オールカントリー)の

基準価額です

f:id:kishiyan_y:20190126115340p:plain

 

eMAXIS Slim全世界株(オールカントリー)の運用精度はノムさん級と判明した為

今後は円建てによるベンチマークとして採用したいと思います。

 

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

 

話は戻って、今月のきしやん家のポートフォリオが市場平均に負けている理由は

2つあります

 1.買い付け頻度が毎営業日

 2.この1ヶ月間の市場平均が右肩上がり

 

この右肩上がりの相場で市場平均のリターンを全て得るには、12月26日に1か月分の

投資資金を入れておく必要がありました。

 

しかし私は日々の基準価額変動に対するタイミング投資の誘惑を断ち切るために

毎営業日積み立てをしてるから仕方の無い結果であり、長期的に見れば買い付け

頻度によるリターン差は収斂していくので、気にする必要はありません。

 

自分がしっくりくる投資スタイルを優先しましょう☆

 

 

それでは現在私が積立て投資を続けている野村つみたて外国株投信と

eMAXIS Slim新興国 のリターンを市場平均と比較します

 

f:id:kishiyan_y:20190126120616p:plain

 

野村つみたて外国株投信とSlim全世界のリターンに差は全く出ていませんが、

2ヶ月ほど前から野村つみたて外国株投信以外ににオーバーウェイトし出したeMAXIS

Slim新興国はトータルリターンを押し下げているようです。

 

www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

 

相変わらず新興国市場はCAPEレートからしても非常に魅力的なので、引き続き

コツコツとeMAXIS Slim新興国は買い足していきます。

 

f:id:kishiyan_y:20190126121715p:plain

 

上記表の見方はこの記事参照ください

 

2月は米中貿易戦争での中国側からの回答、3月はイギリスのEU離脱期限切れなど

イベント盛りだくさんですが、長期投資とはそんな市場で一喜一憂せず、自分の趣味・

家族と過ごす時間を大切にしてQOLを上げてれば、勝手にお金は増えてるのです。

 

素晴らしきかな、インデックス投資

 

②現金預金 vs 国際分散インデックス投資

我が家と同じポートフォリオで「仮に毎月2万円ずつ」積立投資で

運用していた場合での、現金預金のみとのリターン比較グラフです

 

   f:id:kishiyan_y:20190126122204p:plain

 

当然ながら今は、現金預金に対してアンダーパフォームしておりますが、これを見て

「投資なんてするんじゃなかった」って思ってはいけません。

 

株式リターンは企業の利益成長+配当ですから、10年・20年で考えるとプラス

リターンが 期待できます。今のマイナス状況は、将来大きな果実を得るための種まき

期間と認識しましょう。


③我が家のポートフォリオ状況

 

<積立て中>

[つみたてNISA]

 野村つみたて外国株投信

[特定口座]

 ①野村つみたて外国株投信

 ②eMAXIS Slim新興国

 

投資歴と知識が増えるといろいろやりたくなりますが、私の投資スタイルは一貫して

ポートフォリオのシンプル化です。

 

投資手法を増やすにしても、このシンプルというコンセプトは大切にしていきます。

 

詳細は下記参照。


www.oyagakoniosieyou-fosterassets.com

 

先月も今月も来月も、ひたすら毎日定額を積み立てるだけです。

  

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。

 良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村