親が子に教えよう!お金と資産形成の世界☆

熊本県菊池郡某所に住む、金融業会とは無縁な職種の会社員です。 人生100年時代といわれる世の中を生きていくため、学校はおろか親からも教わったことのない『お金と資産形成』という世界を我が子に教える為、自ら学び・実践しております。 このブログは、その軌跡とアウトプットの集合体です

$今月の運用成績$

f:id:kishiyan_y:20171027194313j:plain

 

今月の投資信託での運用成績です 

と言っても、投資信託でのインデックス投資では毎日の積立以外 何もしませんが・・・


全資産トータルリターン:+10.83%(先月比+1.05%)

※トータルリターン:累計買付金額に対する、現在の評価金額(保有口数×現在の基準価額)

f:id:kishiyan_y:20171124164230p:plain

 

 

 

 

1.11月を振り返る

今はバブルなのか!?とか、まだまだ儲かる株はこれだ!とかの真逆なニュースが

飛び交っていますが、相変わらず平穏な1ヶ月となりました。

 

f:id:kishiyan_y:20171124161056p:plain

 

11月15日(水)に世界的に株価が下がった瞬間がありましたが、

国際分散インデックス投資をしているとそんな事にも気づかず、1ヶ月前に対して

全世界のプラスリターンにあやかれております。

 

日本株式市場のみフォーカスしますと、11月の日経平均株価バブル崩壊後の

半値戻しである23000円到達で賑わいましたが、同日11月9日では少し

事件があったので振り返りたいと思います。

 

f:id:kishiyan_y:20171124161503p:plain

 

日経平均株価だけにフォーカスすると、日経平均が23000円に到達した11月9日は

前日比45円安という結果だったものの、一日の値動きを見てみると

「午前中に大きく上昇し」「午後に急落し」「前日終値にほぼ戻る」という、最近の

緩やかな相場が続いて中では、非常に値動きの激しい1日でした

 

f:id:kishiyan_y:20171124161927p:plain

 

個別株で運用していた人は大きく儲かったでしょうし、反対に大きく損をした人も

いるはずですが、私がこの値動きを知ったのは仕事終わって帰宅してからです。

 

投資信託の基準価額は1日毎に更新されるのですが、インデックスファンドの

基準価額は一般的に終値の株価を基に算出されます。

 

よって、投資信託で国内株式へ分散投資をしている人にとっては、日中にどれ程

激しい値動きがあろうが、自分の評価額は前日比45円安分の影響しかでません。

 

短期トレーダーからすると、チャンスとピンチが同時に見える値動きも、

長期投資家するとほんのノイズにしかなりません。

 

立ち位置が違うだけでこうも見え方が違うのも、投資の面白さですね。

 

 

<現金預金 vs 国際分散投資

我が家と同じポートフォリオで「仮に毎月2万円ずつ」積立投資で

運用していた場合での、現金預金のみとのリターン比較グラフです

 

f:id:kishiyan_y:20171124163052p:plain

 

さらば現金預金よ って言えそうな差が、少しずつついてきました。

 

今年も完全な上昇相場なので、国際分散インデックス投資は、やってるだけ

リターンがでますが、始めないことには世界経済の成長の果実を

得ることはできません。

 

 

2.我が家の焼肉投資

f:id:kishiyan_y:20171027200538p:plain

 

目標の3万円に対して、お肉にありつけれるのはまだまだ先です。

 

f:id:kishiyan_y:20171124163912p:plain

詳細は下記参照

okanetotousinosekai.hatenablog.jp

 

 

3.我が家のポートフォリオ

 

野村-野村つみたて外国株投信 : 毎日積立中

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド:ホールド中

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド:ホールド中

たわらノーロード 新興国株式:ホールド中

たわらノーロード 先進国株式:ホールド中

 

 

 

↓↓ブログランキングの投票ボタンです。良ければ、ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです☆ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村